サバ缶と餅のグラタン

サバ缶と餅のグラタン
サバ缶、ネギ、にんにく、味噌、チーズが餅に合う!

モチモチお餅ちゃんの
大冒険は
まだまだ続くよ、連載中

野をこえ、山こえ
海をこえ

竜を退治し
チーズと出会い
海賊船にも乗りました

やったね!アニメ化決定

港で出会った
サバ缶さんと
次の冒険、計画しよう

俺たちの冒険は
これからだ!

ってところで
あらら、ここはどこ?
夢から覚めたお餅ちゃん

お腹が減ったね
さぁて、今日はどんな餅料理作ろかな。

食べて元気に膨らむぞ

広告

材料

  • 切り餅  ・・・3個
  • サバ水煮缶  ・・・1/2缶
  • 長ネギ  ・・・1/2本
  • ゆでた菜の花  ・・・100g(約1/2束)
  • オリーブオイル  ・・・小さじ2
  • にんにくみじん切り(またはすりおろし)  ・・・小さじ1
  • ホワイトソース  ・・・150g
  • 味噌  ・・・小さじ1
  • みりん  ・・・小さじ1
  • こしょう  ・・・少々
  • ピザ用チーズ  ・・・40g

作り方

  1. (野菜、餅の下ごしらえ)餅は横に4等分縦に3等分のさいの目に切ります。ねぎは斜めに1センチ幅に切ります。味噌はみりんを加えて溶かしておきます。固めにゆでた菜の花は適当な長さに切ります。
  2. (炒める)フライパンににんにくとオリーブオイル小さじ2を入れて弱火にかけて炒め、香りが出れば火を中火にし、ネギ、菜の花を炒め、サバ缶も加えます。(缶汁があれば加える)味噌、みりんを混ぜたものを加え、コショウも加えて全体を混ぜ合わせます。
  3. (焼く)器に餅を入れて上に炒めた具、さらにホワイトソースをかけ、チーズを散らしオーブントースターで約13~15分焼きます。

キッチンメモ

マカロニのかわりにお餅が入ったグラタンです。
サバ缶入りでお魚の栄養も、菜の花で緑黄色野菜もとれる欲張りなグラタン。
もちろん、お餅もチーズものびーるのが楽しい。

にんにくやチーズって意外とお餅と合うんですよ。

今回は味噌とネギで、ちょっぴり和風なグラタンにしてみました。
この組み合わせがまたまたサバ缶とチーズに合うんです。

お餅とホワイトソースがとろ~り

菜の花は、ほうれん草や小松菜でもいいし、ブロッコリーにかえても。

グラタンを焼く際は餅が柔らかくなるまで焼いてください。
餅は小さめにカットするのがおすすめです。
オーブントースターで焼いている際に焦げそうならアルミホイルをかぶせます。

一か所だけ高い部分があるとそこだけ焦げます。
なるべく平らになるように具を加えます。

マジカルキッチン料理レシピ

レンジホワイトソース
グラタンやドリアに使いたいホワイトソースを電子レンジで簡単に作ります。
耐熱ボウル、泡だて器、バターと薄力粉、牛乳または豆乳で。

ホワイトソースは自家製でも簡単に作れます。
レンジで作ると簡単。

フライパンで具を炒めて作るタイプのホワイトソースも簡単です。
玉ねぎ他、具を炒めた中に粉をふり入れて炒め、牛乳を加えて作るタイプのホワイトソース。
こちらの作り方で作った餅グラタンもあります。

マジカルキッチン料理レシピ

餅グラタン
余ったお餅がグラタンに変身。
家にある材料で作れる簡単グラタン。
広告

菜の花について

春に黄色い花を咲かせる菜の花
野菜として食べる時は、茎やつぼみの部分をいただきます。
独特のほろ苦さや香りを持つ菜の花。
冬から春にかけて旬をむかえる野菜です。

鮮やかな緑色で食卓に春を呼び込み、華やかに彩ってくれます。

栄養もカロテンやビタミンが豊富に含まれています。

菜の花の選び方について

つぼみが固くしまって密集して、花がひらいていないものが新鮮です。
時間がたつと、花が咲き固くなり味が落ちます。
色は緑が鮮やかなものを。

菜の花の栄養

ベータカロテンの含有量が多く、カルシウム、鉄分。食物繊維が豊富。
貧血の予防にも
ビタミンBやCも含まれ疲労回復や美肌効果も期待できます。

菜の花の保存のコツ

乾燥を防ぐために濡らした新聞紙などの紙に包んで、冷蔵庫で保存します。
傷むのが早いので、置いておくよりは、一度に全部ゆでてしまって、サラダ、おひたし、和え物に。

菜の花のゆで方

ゆで方、菜の花1把200g、湯3カップ、塩小さじ1。塩は湯の1~2%程度
ゆでる前に水に1時間ほどつけておくと、元気になります。
茎と葉を分けて時間差でゆでるようにします。

茎が長い菜の花は2.3等分に茎と葉の部分に切りわけます。

固い茎は少し時間がかかり、上のつぼみや葉の部分は火の通りがいいからです。

根元を湯につけ、20秒程度したら葉も入れて30秒から1分程度ゆでます。
茹で過ぎると柔らかくなります。

電子レンジで菜の花のゆで方

電子レンジで菜の花をゆでる方法です。

菜の花100g(1/2把)を洗って水けのついたまま、耐熱性のお皿に乗せます。
大きければ、長さを半分に切って乗せます。

ふんわりとラップをかけるか。
電子レンジ用のフタをして、電子レンジ500wで約3分加熱します。
(固ければ少し延長を)

ゆでた菜の花、すぐに冷水につける(さらす)?つけない?

水っぽくなるので、水につけない。(少し硬めにゆでて、素早くザルに広げて冷ます)

ゆでたらすぐに冷水につけて色止めする。

料理の本で、どちらもみかけます。
水っぽさが気になる方は水にさらさずに、ザルに広げて冷ます方法がおすすめです。
水にさらす場合も短時間にします。

マジカルキッチン流菜の花の食べ方

  • 炒め物(生を炒めても)
  • スープ、汁物
  • 焼きそば、パスタ、焼きうどん
  • ゆでておひたし、胡麻和え、からし和え(蒸し鶏と合わせても)
  • ご飯もの(寿司、混ぜご飯、炒飯、雑炊)
  • 飾りとしても(茶碗蒸しなど)

つぼみのある穂先部分は、長めにカットして後から飾ると仕上がりがきれいです。

菜の花の歴史

菜の花は弥生時代に、中国から日本に入ってきました。
当時は菜の花の種から油が摂られ、灯りの油に使われていました。
実は菜の花を野菜として食べだしたのは、明治以降、比較的歴史が浅いのです。

菜の花と桜

菜の花の黄色は春の始まり

4月の川沿いの桜と菜の花の競演。

春の花、ピンクの桜と黄色い菜の花。咲く時期は菜の花のほうが先です。
川沿いや田んぼが菜の花の黄色に染まっているのを見ると春の始まりを感じます。
菜の花の明るい黄色は春の始まりを告げる色。

他にも春を呼ぶ黄色い花は、スイセン、たんぽぽ、ミモザやれんぎょうなどあります。
これら黄色いは春浅い頃、起きたばかりの昆虫たちが集まりやすい色だそうです。
人間にとっても目立つ色ですね。

春は黄色い花から始まって次第に桃や桜のピンク色などカラフルに花を咲かせていくようです。

マジカルキッチン流お正月シーズンお餅の食べ方

もういくつ寝るとお正月。
そんな歌が聞こえてくるとそろそろお餅の準備。
田舎なら家でお餅つきなんてご家庭もまだまだあるかもしれませんね。

マジカルキッチン料理の食材

マジカルキッチン流お正月シーズンのお餅の食べ方。
とりあえず元旦にお雑煮。

そのうち、きな粉のお餅もいいですね。
寒くてたまらず、鏡開きの前だけどお汁粉。

3が日も終わり、ご飯がない時はスープに入れてスープ雑煮に。
コンソメ系もクリーム系も合います。
小さめに切ってオーブントースターでこんがり焼いて浮かべると香ばしいクルトン風に。

あっさりと食べるなら、餅雑煮も。
こちらはお茶漬けの素を使って簡単に。

おせち料理や和食に飽きたら、にんにく、チーズを使った洋風料理が恋しくなります。
お餅のピザやピザにお餅をトッピングしたもの。
餅グラタンの出番です。

お餅そろそろ使い切りたいなぁという時期になると。
餅の炒めもの。
キムチを加えてがっつりと。

お好み焼きにさいの目に切ったお餅を加えて焼いたものもモチモチおいしい。
同じようにさいの目に切ったお餅をパンケーキやホットケーキに加えても。
こちらもモチモチのホットケーキになります。
黒蜜やきな粉、小豆を添えて。

マジカルキッチン季節の特集

マジカルキッチンお正月、年末年始
年末年始に食べたい、お正月の簡単おせち、余ったおせちのリメイク法も。

マジカルキッチン料理のTips

お正月に余りがちな食材・料理を美味しくリメイク術5選

お正月、餅やおせちなどなど作り置きした料理が余るなんてことありませんか。
そんなお正月に余りがちな料理や食材を美味しくリメイク。

受験シーズンに成績も気持ちも上にのび~る

受験生のおやつや軽いご飯にお餅はいかが。
お餅と受験、マジカルキッチン流語呂合わせです。
『成績も気持ち(モチ)も、上にのび~る』

お餅は日本の伝統食、もともと縁起のいい食べ物です。
消化が悪いイメージのあるお餅ですが、実は消化はいいのです。

マジカルキッチン季節の特集

マジカルキッチン受験生応援レシピ特集
頑張る受験生を食で応援、語呂合わせレシピ、温かいおやつ軽食、夜食レシピ紹介

サバ缶と餅のグラタンと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節: /

イベント: /

国・地域:

鶏のマヨマスタード焼き

粒マスタードとマヨネーズを塗った鶏胸肉をオーブントースターで。

大葉おろしつくね

夏に食べたい青紫蘇、大根おろし、薬味を乗せた鶏つくね。
さっぱりと食べられるのが魅力です。

鶏胸黒酢照り焼き

鶏むね肉を使った照り焼きチキン、黒酢でコクアップ。
酸味、匂いは加熱すると気にならなくなります。

ポークソテーらっきょうきのこソース

ポークソテーに和風のらっきょうソース。
ご飯のすすむ味付けです。
広告
シェアしてね
マジカルキッチンをフォロー
マジカルキッチン