ノスタルジックな昭和レトロ風スイーツや料理をマジカルキッチンレシピの中から特集しました。
昭和の食卓、懐かしの給食、レトロ喫茶店を思わせるメニューをお届けします。
アーカイブ
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2016/04/eggsandwich.jpg)
卵サンドイッチ
普通の卵サンド、時々食べたくなるあの味。
味付け、切り方のコツを紹介します。
味付け、切り方のコツを紹介します。
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2006/07/akajisojuice-640x480.jpg)
赤紫蘇ジュース
赤紫蘇で作る目に鮮やか、体にヘルシーな自家製ドリンク。
材料は紫蘇、酢、砂糖、シンプルな作り方を紹介します。
材料は紫蘇、酢、砂糖、シンプルな作り方を紹介します。
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2018/06/umeboshi-320x240.webp)
梅干し
自家製梅干しの作り方、材料の選び方を丁寧に紹介します。
梅下ごしらえ土用干し。カビを防ぐ方法も。
梅下ごしらえ土用干し。カビを防ぐ方法も。
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2024/05/amanatsumarmalade-320x240.webp)
甘夏マーマレード
酸っぱい甘夏で作るマーマレードは、王道マーマレード。味のバランス、色あい、とろみ、すべてがこれぞ、昔ながらのマーマレードに。
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2016/07/mitarashitofudango-320x240.webp)
みたらし豆腐団子
お豆腐入りの冷めても柔らかなもっちり団子にみたらしタレ。フライパンで焼いてこんがりと。
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2023/08/akajisofurikake-320x240.webp)
赤紫蘇ふりかけ(梅干しを漬けた紫蘇で作る)
梅干に入れた赤紫蘇があるなら、絶対作るこのふりかけ。
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2016/08/pizzatoast.jpg)
ピザトースト
チーズに厚切りパン、ピーマン、定番のピザトーストの作り方を詳しく紹介します。
ピザソースがなくても大丈夫、焼きたてチーズがとろりを召し上がれ。
ピザソースがなくても大丈夫、焼きたてチーズがとろりを召し上がれ。
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2019/09/nabepineappleupsidedowncake-640x480.jpg)
お鍋でパイナップルアップサイダウンケーキ
パイナップルのアップサイドダウンケーキをお鍋やフライパンで。
ちょっとレトロ風味なケーキ、生地はホットケーキミックスを使います。
ちょっとレトロ風味なケーキ、生地はホットケーキミックスを使います。
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2002/03/tsukushitamagotoji-640x480.jpg)
つくしの卵とじ
春の味、ほろ苦いつくしの卵とじ。
つくしを採ってきたらまずはこれ。
つくしを採ってきたらまずはこれ。
![](https://magicalkitchen.com/wp-content/uploads/2001/03/ohagi02-640x480.jpg)
おはぎ・ぼた餅
春はぼたもち(牡丹餅)、秋はおはぎ(御萩)と呼ばれます。
もち米、米を炊飯器で炊いて、あんと包む作業。一度覚えると一生もの、初めての人もぜひ。
もち米、米を炊飯器で炊いて、あんと包む作業。一度覚えると一生もの、初めての人もぜひ。