ピザトースト

ピザトースト
スポンサーリンク
定番オーソドックスなピザトーストの作り方。

材料

  • 食パン ・・・5枚切り2枚
  • 玉ねぎ ・・・10g
  • ピーマン ・・・1/2個
  • とろけるスライスチーズ ・・・3枚
  • ベーコン ・・・2枚
  • 塩 ・・・少々
  • 粗挽き黒こしょう ・・・少々
  • ケチャップ ・・・1枚につき大さじ1強
  • ソース ・・・1枚につき小さじ1
  • 好みでにんにくすりおろし ・・・少々

作り方

  1. 玉ねぎは薄くスライスし、水にさっとさらして水気を切り、ピーマンは輪切りにし、ベーコンは1センチ幅に切ります。
    パンににんにく、ケチャップ、ソースを塗ります。
  2. ベーコン、玉ねぎを並べ塩、黒こしょうをふり、チーズをのピーマンを散らし
    パン2組をアルミホイルに並べオーブントースターの網に乗せます。
    チーズが溶けてグツグツした状態になるまで焼き、仕上げに黒こしょうをふります。

キッチンメモ

みんなの好きな定番ピザトースト。
厚切りパンで作って見た目もボリューム満点。

ピザより簡単、すぐできるのが腹ペコおなかにうれしいところ。

ピザソースがなくても作れるようにケチャップとソースでの作り方を紹介。

アツアツチーズがとろけたところが最高です。
チーズはあればピザ用のチーズをたっぷりと。
焼くときはチーズがグツグツするまで焼いてください。

にんにくを加える場合は、控えめにするのがコツです。

作り方を写真で説明

具を乗せる

具を乗せます。
ピーマンはチーズの上に乗せたほうが彩りがきれいです。

アルミホイルに乗せて焼く

オーブントースターの網に直接乗せてこんがり焼きたいところですが
下に溶けたチーズが垂れると危険なので、アルミホイルに乗せてからオーブントースターの網に乗せて焼きます。
これでチーズが下に垂れるほどたっぷりのせても安心です。

ピザトーストアレンジ

チーズを半分にして、マヨネーズをかけて焼くと
マヨネーズがこんがり焼けたマヨネーズピザトーストになります。
こちらはコーンなどのせるのもおすすめです。

ベーコンは、ソーセージやハム、サラミソーセージでも。
レトロ喫茶店風にこだわるなら、ぜひサラミソーセージを乗せてみてください。

コーンや輪切りにしたゆで卵を乗せても彩りがきれいです。

マッシュルームやキノコをのせても。

ピーマンは他の緑の野菜、いんげんなど乗せても。

フレッシュトマトのピザトースト

フレッシュなトマトを乗せると、今風のピザトーストになります。
こちらもおすすめです。

ピザトーストのレトロな話

昭和レトロな喫茶店でおなじみのパンメニューと言えば。
卵サンドにホットサンド、そしてこのピザトースト。

今はお店で本格的なピザが簡単に食べられる時代ですが
昔は庶民のピザと言えば、ピザトーストでした。
食パンにトマトソースにチーズ、彩りにピーマン。

昔スパゲッティといえばケチャップのナポリタンだった時代と同じ喫茶店の味。
時代が変わってもやっぱり好きな定番ピザトースト。
たっぷりチーズがとろけて・・・熱々をどうぞ。

お好みでタバスコをふっても。


ピザトーストと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節:

イベント:

レシピキーワード:

パンプキンカナッペ

ほんのり甘いかぼちゃのディップの決め手は辛子。カリカリトーストによく合います。

ナスとたまごトースト

ナスが主役のトーストです。じゅわっとジューシーに焼いたナスをのせて。
ソース味でいただきます。

トマトとチーズのホットサンド

トマトとピーマン、チーズをはさんだホットサンドの作り方。
シンプルうまいがうれしいホットサンドです。

ハムとチーズのフレンチトースト

とろーり中からチーズが幸せ。ハムとチーズのお食事フレンチトースト。
薄切りパンを使うので卵液に浸す時間は短時間でOKです。