トマトとチーズのホットサンド

トマトとチーズのホットサンド
チーズとろけるホットサンド、トマトとピーマンで夏らしく。
広告

材料

  • 食パン10枚切り ・・・4枚
  • ミニトマト ・・・8~10個
  • ピーマン ・・・1個
  • スライスチーズ(溶けるタイプ) ・・・2枚
  • 塩 ・・・少々
  • 粗挽き黒こしょう ・・・少々
  • マヨネーズ ・・・適量

作り方

  1. ミニトマトはヘタを取って縦半分に切り、ピーマンは輪切りか千切りに。パンの片面にマヨネーズを塗り、トマト、ピーマンを並べ、塩、こしょうし、もう一枚のパンを重ねます。
  2. ホットサンド型にパンをセットし、両面こんがりと焼き(片面約3分)、好みの大きさにカットします。

キッチンメモ

トマトと野菜とチーズのホットサンドです。
熱々のホットサンドから、チーズがとろ~リ。
シンプルだけどやっぱりおいしいんですよね。しみじみと。
今回は味付けをシンプルにしましたが、ガーリックやピザソースを使ってもおいしいです。

ピーマンはトマトと色的にも合うし夏らしいのですが
苦手な方は、他の野菜にかえてみても。

同じような材量でホットサンドではなく、簡単にトーストにしたものも。

今回はレシピの他にも、ホットサンドのポイント。
ホットサンドメーカー、型を使わない場合の作り方。
トマトホットサンドアレンジを紹介します。

ホットサンドに使用する食パン、具がシンプルな時、具の量が少なめの時は
8から10枚切りの薄切り食パンがおすすめ。
具とパンのバランスがよくなります。

ホットサンドメーカーや型を使わずフライパンで作るホットサンドの作り方

フライパンでもこんがりホットサンドができます。

  1. 油を薄くひいたフライパンを中火にかけて、サンドしたパンを乗せます。
  2. パンの上にアルミホイルをかぶせお鍋を上に乗せパンを押しつぶしながら焼きます。
  3. 焼色がつけばフライ返しで裏返し、裏側も同じように押しつぶしながら焼きます。

トマトホットサンドアレンジ

今回はシンプルにチーズとトマト、ピーマンのみでしたが
トマトとチーズにプラスして、いろいろな具を挟んで楽しめます。
基本ピザに乗せるもの、ピザトーストに合うものがおすすめです。

アンチョビ、オリーブ、ケッパーなど塩気のあるものをプラス。
ハムやツナ、チキン、ソーセージなどももちろん美味しい。
バジルを挟むとイタリアン。

玉ねぎ、マッシュルームなどピザトーストに合う野菜を。
塗るものも、マヨネーズの他ケチャップやピザソース。
にんにくを塗っても合います。

トマトとチーズのホットサンドと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節: /

蒸し鶏のチキンサンドイッチ

蒸し鶏とレタスとチーズのサンドイッチ。
粒マスタードをきかせて召し上がれ。

ハムとチーズのフレンチトースト

とろーり中からチーズが幸せ。ハムとチーズのお食事フレンチトースト。
薄切りパンを使うので卵液に浸す時間は短時間でOKです。

ポケットトーストサンド

ポケットサンドに何詰める?キャベツと粒マスタードのハニーマスタードチキン
もう一組はちりめんじゃこと卵、青菜の炒り卵を詰めます。

小松菜と卵のホットサンド

ふんわり優しい炒り卵と緑の小松菜、ちりめんじゃこのホットサンド。
決して贅沢なものではないけれど、デイリーホットサンドには、毎日の優しさがあります。