プルプルひんやりゼリーやなめらかムース、寒天、わらび餅などマジカルキッチンデザートレシピのコーナーです。

甘夏カップゼリー
ふるふるゆるめのゼリー、甘酸っぱくて少しほろ苦な甘夏で。

梅酒ゼリー
梅の香りと甘酸っぱさが魅力の梅酒ゼリー。
涼しげなガラスの器に盛りつけてみませんか。
涼しげなガラスの器に盛りつけてみませんか。

黒豆ミルクムース
おせちの黒豆が大変身。
生クリームいらず牛乳のみ、泡立て不要。
生クリームいらず牛乳のみ、泡立て不要。

かぼちゃ白玉団子
かぼちゃカラーがかわいい白玉団子、ほっこりぽってりと仕上がります。
砂糖は加えていないので、ゆであずきや黒蜜でいただきます。お月見やハロウィンにいかが。
砂糖は加えていないので、ゆであずきや黒蜜でいただきます。お月見やハロウィンにいかが。

キャラメルコーヒープリン
余ったキャラメルがキャラメルプリンに変身。
コーヒーを加えてちょっと大人風味の。
コーヒーを加えてちょっと大人風味の。

ふるふるジュレ
とろける口どけがぜいたくなゼリー。シンプルに粉ゼラチンとフルーツジュースで作ります。
ゼリー作りの基本のポイントの紹介も。
ゼリー作りの基本のポイントの紹介も。

コーヒーゼリー
ほろ苦い珈琲をグラスに固めたコーヒーゼリー。
褐色のコーヒーに白いコンデンスミルクをかけて。
褐色のコーヒーに白いコンデンスミルクをかけて。

抹茶わらび餅
ぷるぷる抹茶のわらび餅。
仕上げのきな粉にも抹茶を混ぜてわらび餅にかけます。
仕上げのきな粉にも抹茶を混ぜてわらび餅にかけます。

ココアクリームバナナパフェ
プルンと固まるココアクリーム、レンジで作ります。
バナナ、シリアルとココアクリームでスイートなパフェに。
バナナ、シリアルとココアクリームでスイートなパフェに。

りんごの赤ワインゼリー
りんごの赤ワインコンポートをゼリーに。
簡単なのに、贅沢気分なデザートです。
簡単なのに、贅沢気分なデザートです。