キャラメルコーヒープリン

キャラメルコーヒープリン
生クリームなしでも絶品なキャラメルコーヒープリン

キャラメル、コーヒー。
ミルクにプリン。

ほらほら
これ聞いただけで
分かる
絶対美味しいやつ。
だって。

広告

材料

  • 市販のキャラメル ・・・7個(約48g)
  • 粉ゼラチン ・・・5g
  • 水 ・・・大さじ2
  • インスタントコーヒー ・・・小さじ2
  • 牛乳 ・・・280ml

作り方

  1. 小器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチンをふりいれふやかしておきます。
  2. 小鍋に牛乳、キャラメルを入れて火にかけて温め、キャラメルを溶かします。キャラメルが溶ければ、コーヒー、ふやかしたゼラチンを加えて混ぜてしっかりと溶かします。(液は沸騰させないようにする)
  3. 水でさっと濡らした容器に液を注ぎ泡があればすくい取り、粗熱が取れれば冷蔵庫で3~4時間冷やしてできあがり。(調理時間外)

キッチンメモ

余ったキャラメルで作る美味しいもの、第2弾。
絶品キャラメルプリンです。
コーヒーを入れてちょっと大人風味に。

プルンそしてなめらかな口当たり。
生クリームを入れなくても、美味しいですよ。

プリンと言っても、卵で蒸し器やオーブンを使うタイプではなく。
ゼラチンで冷やし固めるタイプです。

なめらかに固まった

ちなみに森永のミルクキャラメルだと1粒約4.9g

「ゼリー作りのポイント」

  • 粉ゼラチンは、冷水の中に振り入れます。(逆だとダマになる)
  • 液を温めるときは、沸騰させない(温度が高くなると固まりにくくなったり、食感が悪くなったりすることがある)
  • ゼラチンは完全に溶かす
  • キャラメルを牛乳に溶かした段階で「甘いなぁ」と感じる濃さにすること。 でないと、冷やして食べると甘さが物足りなくなります。

ゼラチンメーカーにもよりますが。
冷やす時間が短いとまだ緩めな固まり具合です。

マジカルキッチンお菓子のTips

ゼリー作りのポイント

マジカルキッチンお菓子料理のTips
粉ゼラチンの溶かし方など扱い方やゼリー作りのポイントをまとめました。

マジカルキッチンお菓子レシピ

定番ゼリー2つ。
ゆるめのフルーツゼリー(果汁100%ジュースを使って)
ほろ苦さと甘さの、コーヒーゼリー。

コーヒーゼリー
ほろ苦い珈琲をグラスに固めたコーヒーゼリー。
褐色のコーヒーに白いコンデンスミルクをかけて。
ふるふるジュレ
とろける口どけがぜいたくなゼリー。シンプルに粉ゼラチンとフルーツジュースで作ります。
ゼリー作りの基本のポイントの紹介も。

マジカルキッチン動画でレシピ

手順、材料が少なくて、短い動画になりました。そのくらい簡単ってことです。

広告

キャラメルコーヒープリンの作り方を写真で説明

インスタントコーヒー2種類

今回はコーヒーを使ってちょっと大人風味にします。
少し加えるだけでも味に深みとコクがでます。

インスタントコーヒー2種類。
粒の大きさが大きいタイプ、細かいタイプ(スプレータイプ)どちらを使ってもOK。

ゼラチンをふやかす

一番初めにゼラチンを水に入れてふやかしておきます。

キャラメルを溶かす

牛乳を温めながら、キャラメルを溶かします。
以後牛乳は沸騰させないようにします。(しそうになったら、いったん火を止める)

容器に液を入れる

容器に液を入れます。
入れにくい時はロウトを使って入れると楽です。

ゼラチンについて

ゼラチンをたくさん使うなら小袋より大容量が便利。

箱入りの小袋粉ゼラチン、すぐになくなりませんか?
小袋に分かれていない大容量タイプを見つけてからはそれを使ってます。

近所のスーパーには売っていないので
ネット購入やコープのお店で買うことも。

値段によって微妙に溶けやすさや固められる水分量が違ってきます。
味に違いはそれほど感じません。
癖をつかんで使いこなします。

溶けやすいタイプのゼラチンです。

人気のリーズナブルなゼラチンです。

キャラメルコーヒープリンのレシピ情報

お菓子ジャンル

季節:

イベント: //

国・地域:

レシピキーワード:,

りんごの赤ワインゼリー

りんごの赤ワインコンポートをゼリーに。
簡単なのに、贅沢気分なデザートです。

梅酒ゼリー

梅の香りと甘酸っぱさが魅力の梅酒ゼリー。
涼しげなガラスの器に盛りつけてみませんか。

わらび餅

定番のわらび餅の作り方をていねいに紹介します。
試してよかった、わらび餅のアレンジあれこれも。

いちごのワインゼリー

赤くてキュートないちごのゼリーの作り方、ゼラチンの注意点などを紹介します。
ふるふると緩めに固めたゼリーにイチゴがゴロリ。