香りのいいフルーツや、甘酸っぱい果物、果物を活用して作るお菓子のコーナーです。

梅黒酢サワードリンク
黄梅、上白糖、黒酢で作る梅のサワードリンク
黒酢の量で作り比べたり、青梅との違いも。
黒酢の量で作り比べたり、青梅との違いも。

梅酒
基本の梅酒の作り方を紹介します。
梅は青梅でも黄梅でも。味比べも楽しい。
梅は青梅でも黄梅でも。味比べも楽しい。

梅ジャム
フルーティーで甘酸っぱい梅ジャム、梅の季節の梅仕事。
自家製梅ジャムのコツを紹介します。
自家製梅ジャムのコツを紹介します。

りんごシャーベット
りんご感たっぷりで上品な味わいのりんごシャーベット。りんごの甘煮を変身させます。

レンジアップルフィリング(りんごの甘煮)
りんご1個分のりんごの甘煮が電子レンジであっという間。
作っておけば、アップルマフィン、蒸しパン、りんごのソーダブレッドがすぐに作れます。
作っておけば、アップルマフィン、蒸しパン、りんごのソーダブレッドがすぐに作れます。

甘夏カップゼリー
ふるふるゆるめのゼリー、甘酸っぱくて少しほろ苦な甘夏で。

梅のサワードリンク
酸味がきいた梅のサワードリンク、健康酢感覚でいかがですか。
酸っぱいけれどさわやかで梅の香りが味わえるサワードリンクです。
酸っぱいけれどさわやかで梅の香りが味わえるサワードリンクです。

砂糖で梅シロップ
氷砂糖でなくてもOK、酢で発酵を抑えます。 35と70mlの酢で作り比べ、味比べ。

ストロベリーフローズンヨーグルト
フレッシュ苺とヨーグルトをバニラアイスに混ぜ込んで。
さっぱりキュートなアイスになりました。
さっぱりキュートなアイスになりました。

赤ワインとりんごのソルベ
りんごを赤ワインで煮込んだコンポートで作るとびきりのシャーベット。
ディナーの1品にいかがですか。
ディナーの1品にいかがですか。