材料
- 鶏胸肉(皮なし)または鶏ミンチ ・・・260g
- 長ねぎ ・・・50g
- レンコン ・・・200g
- 酒 ・・・大さじ1
- ごま油 ・・・小さじ2
- しょうが ・・・ひとかけ
- 塩 ・・・少々
- こしょう ・・・少々
- A酒 ・・・大さじ2
- A酢 ・・・大さじ1と1/2
- A砂糖 ・・・小さじ2
- Aみりん ・・・大さじ2
- Aしょうゆ ・・・大さじ2
- さやいんげん ・・・10本
作り方
- 鶏肉は余分な脂を落とし一口大に切ります。ねぎは一口大に切り、生姜は適当な大きさに切っておきます。(フードプロセッサーを使わない場合は、鶏ミンチ、ねぎはみじん切り、生姜すりおろし)
- レンコンは皮をむき半量はおろし金ですりおろし、残りは一口大に切りフードプロセッサーでみじん切りにし取り出します。つけあわせのいんげんは筋を取ります。
- フードプロセッサーに鶏肉を入れて塩、こしょう、生姜を入れ、フードプロセッサーにかけミンチにします。ネギも加えてフードプロセッサーで刻み、ごま油、酒も加えて混ぜます、おろしたレンコンと刻んだレンコンも混ぜ合わせます。
- 8等分し丸めて平たい小判型にします。
- フライパンに油大さじ1を熱し、つくねを並べ中火で焼き色がつくまで焼き、裏返して弱めの中火にしてフタをして約3分焼き、一度皿に取り出します。(フライパンの空いた場所で付け合わせも焼く)
- 焼いた後のフライパンでタレを作り煮込みます。油が出ていれば、キッチンペーパーなどで軽くふきとります。
- Aの調味料をフライパンに加え煮立たせ少し煮詰め、つくねを戻しいれ、汁気が少なくなるまで、煮からめます。
キッチンメモ
レンコンを入れた鶏つくねです。
以前紹介したレシピよりも卵を省くなどして少ない材料で作れるようになりました。
レンコンもすり下ろしたものと刻んだものを半々に加えるようにしています。
両方の食感が楽しめていいですよ。
ネギは玉ねぎを使ってもOKです。
フードプロセッサーで作れば鶏ミンチもレンコンみじん切りもあっという間です。
最後生地の様子を見て、手で丸められないほど、柔らかすぎるようならパン粉を足します。
固すぎるようなら水や酒を足します。
照り焼きのタレで焼かなければレンコン鶏ハンバーグになります。
大根おろしのタレなどで召し上がれ。
小さめの丸型に焼けばお弁当にぴったりサイズの鶏つくねになります。
こちらは定番の鶏つくね
鶏つくね
お弁当にもぴったりの定番鶏つくね、フライパンで照りよく焼きます。
作り方を写真で説明
フライパンで両面こんがりと焼きます。
マジカルキッチン料理のTIPSつくねについての記事
つくねについてのあれこれ。作り方の疑問はもちろん、つくねとつみれの違い。
柔らかく作る方法、マジカルキッチンつくねレシピ大集合など。
つくねに関する記事です。
つくね作りのポイント
マジカルキッチン料理のtipsつくね。
つくねの作り方の疑問、つくねとつみれの違い。
柔らかつくねの作り方、アレンジ等紹介。