穀類

餅、雑穀、米など穀類を使った料理のコーナーです

食材:穀類(米・その他)メニュー

食材:粉類メニュー

麺類、パスタ、食材:「麺類」に分類してます。

おからは食材:豆類「おから」に分類しています。

パンは食材:「パン」に分類しています。

アーカイブ

ご飯物

そばの実ご飯(そば米ご飯も)

そばの実ご飯、そば米ご飯の炊き方や味を紹介します。
ご飯物

むかごご飯(3種)

秋の食材、むかごを使ったシンプルな塩味のむかごご飯。さつまいも、ぎんなんと合わせて炊いたむかごご飯も。
ご飯物

ぎんなんご飯

銀杏を炊き込んだ贅沢なご飯です。
銀杏の殻、薄皮のむき方も紹介。
ご飯物

枝豆ご飯(2種・桜、ちりめんじゃこ)

枝豆を炊き込んだご飯の半分に桜の花の塩漬け、半分にちりめんじゃこを混ぜたご飯。
軽食

ズッキーニのケークサレ

ズッキーニとミニトマトを使ったケークサレ、薄めなのでオーブントースターで焼けます。
一面に並べた赤いトマトが華やかな印象に。
ご飯物

アボカドポークジンジャー丼

さっと炒めたアボカドがとろけるおいしさ。おかずになるアボカド料理。
漬け時間不要、豚小間を使って短時間で作ります。
ご飯物

七草がゆ

今年も無病息災。七草入りのおかゆに込めた願いです。
お米と青菜のおかゆをシンプルにお鍋で作ります。
汁物

キャロットポタージュ

優しいにんじん色のポタージュスープはにんじんの栄養が溶け出して
甘くてじんわり幸せスープ、レシピはもちろん簡単です。
保存食・漬物

水キムチ

植物性乳酸菌豊富な水キムチの作り方や材料を紹介。漬け汁を沸かし塩もみ野菜を加えます。
意外と簡単で便利な作り置きおかずです。におわない辛くないから子どもさんでもOK。
汁物

キャベツと餅の卵スープ

キャベツと卵の優しいスープはお餅入り。
やさしい味が染みわたります。