お疲れモード時を救う料理アイディアとは

レタスと豚のフライパン蒸し 料理のtips
お疲れモードを救ってくれる料理、アイディア
これなら作れる必勝メニューマイベスト5、時短になる、お助け食材の紹介も。

あ~今日は疲れたなって日ありませんか?
例えば平日の夜の晩御飯前。
忙しくて、疲れてて、体力はもちろん、気力もない。
足がだるくて、早く座ってテレビが見たい。

けれどお腹は空いている。
誰かが作ってくれるならうれしいんだけど。
スーパーのお惣菜や冷凍食品もいいけれど。
続くと嫌だし、おうちの味が食べたい日も。

早いが正義な時もある。
簡単で美味しくて、すぐできて、食べるとホッとして力が湧く料理。
食べればまた明日への元気が湧いてくる。
今回のマジカルキッチン料理のTipsでは、お疲れモードを救ってくれる料理、アイディアを紹介します。

多めに作る【ついで作り】も作り置きになります。
ついで作りで、明日を楽に。

広告

時間も気力もない時のお助け料理ベスト5

時間も気力もない、簡単なものを手早く作りたい。
いざと言う時はやっぱりこのメニュー。
そんな料理をマジカルキッチンレシピの中からベスト5紹介します。

  1. 卵スープ系(溶き卵を入れて優しい味、卵の栄養もとれます、具はえのき、レタス、ミニトマトなど)
  2. 蒸し鶏(とりあえず蒸しておけば、おかずサラダ、あえもの、麺のトッピングにも万能)
  3. 炒飯(冷やこはんでもOK。ご飯とおかずが一緒。とにかく時間のない時に)
  4. レンジ蒸し(豚、もやし(あれば青菜も)(一皿で肉も野菜も、レンジでスピード)
  5. ひと鍋で煮込むパスタやうどん(主食も野菜も鍋一つ)

卵スープがほっとする

卵スープは優しい味。温かい汁物でホッとする食事に。
火の通りやすい素材を使った汁物なら時短に。
溶き卵で食べごたえアップ、卵の栄養も。
キムチとごま油を入れた卵スープもおすすめ。

卵スープは好きですか?
ふんわり優しい卵スープの魅力って?手早く出来てアレンジ自在。 卵スープの魅力とコツ、アレンジレシピを紹介します。

【ついで作り】も作り置き

【作り置き】って便利なのはわかっているけれど。
計画的にやろうとすると結構大変ですよね。

始めに一週間分の献立を計画して…

まとめて調理して小分けして冷まして冷凍冷蔵。
計画する段階から挫折なんです。

もう少しゆるい作り置きが、【ついで作り】
たとえば晩ご飯を作るとき、切り身を焼くならもう1枚余分に焼く。
お肉なら多めに焼く。
野菜をゆでるときも一度に多めに。

余分に焼いたものゆでたものは、次の日の朝ごはんやお弁当、晩ご飯に回してます。

麺をゆでるのもちょっと多めに。
次の日のスパゲッティサラダやパスタオムレツに。

作り置きのための作り置きは、ちょっと無理でも。
ついで作りなら、毎日の台所仕事の中でついでにやってしまえます。

すでにあなたもやっているかもしれません。

下に書いた鍋物・汁物を多めに作って次の日味をチェンジ。
こちらも【ついで作り】の一種です。
鍋物汁物は具をたくさん入れて、野菜もとれるのがうれしいです。

炒飯は早くてうまい

炒飯はとにかく早く作れるところが魅力的。
炒めれば即主食。
特に納豆炒飯をよく作ります。
肉がなければ納豆で。納豆、卵でたんぱく質も。

レンジ蒸しとひと鍋麺類

レンジ蒸しは一皿で肉も野菜も、レンジでスピード料理なのが便利。

ひと鍋で煮込むパスタやうどんは、これも温かな1品。
一鍋で主食、野菜がとれるのも楽。卵を落としても。

鍋物、汁物を多めに作る

冬場鍋物、汁物を多めに作っておいて次の日の分を取り分けておきます。
次の日は味や具をプラスしてリメイク。

ただし夏場は日持ちしません。
汁物のまとめての作り置きはやらないほうがいいです。

味を変えるポイントは、薄味から濃い味へ。
鍋なら一番最初は、水炊き。
カレーやシチューならルウを加える前の状態。
(豚汁にもなるし、カレーにもシチューにもアレンジ可能)

次はトマト缶やトマトジュース、カレー、豆乳、味噌、にんにく、キムチ等を加えて味をチェンジ。
オリーブオイルやごま油を仕上げに少々。
スパゲッティを3等分に折って加えて煮立てればスープスパゲッティに。

必勝メニューのおまけ

おまけとして「卵焼き」
肉も魚も面倒な時、もう1品足りない時にも作ります。
具はネギやちりめんじゃこ程度、具なしでも。

おまけをもう一つ、「卵とじ
これは余ったもの、残り物を具に作ります。

豆腐、白菜の煮物、すき焼きの残り、唐揚げなどなど。
なんでも卵でとじます。玉ねぎも加えて親子丼風に。

上の料理は、薬味があればすべての料理がグレードアップ。
時間のある時に刻んで保存容器に入れておくとすぐ使えて便利。

広告

座って作って食べられる調理器具

疲れたときってとにかく座りたいもの。
例えばホットプレートで焼き肉。
座って焼きながら食べられるのがいいですね。

お肉は鶏肉だっていいんです。
野菜も一緒に焼けます。
最後に焼きそばやご飯を炒めて終わり。

鍋物も野菜に豆腐にお肉や魚介が一度に取れます。
カセットコンロや電気鍋を使えば座って煮ながら食べられます。

絶対失敗しないもの、作り慣れたもの、食べ慣れた味

忙しい、疲れているからこそ、失敗したくない。
味見てがっかりしたくない。
あと、家族に文句言われたくない。
慣れないメニューで、レシピを一つ一つ確認しながら作りたくない。
だからこそ、いつも作り慣れたもの、味が一番。

家族も一緒なら、家族も好きないつもの味を。
たとえば、頑張って作ったいつもは作らないフレンチや海外の料理。
家族の反応がイマイチだったりすると。
がっかりするし、疲れが増しますよね。
せっかく作ったのに~とイライラ度がアップ。

家族の反応がイマイチなのは、食べ慣れないからかもしれません。
余裕のない時は、無理せずいつもの味が安心です。
冒険は余裕のある時に。

忙しい時、疲れたときにも「これなら作れる」必勝メニューを3つ決めておく

得意料理なんて人に胸張って言えるものじゃなくても必勝メニューってありませんか?
自分が「これならパッと作れるもの」それは人それぞれ、いろいろ。
家によくある材料で、スピード料理できて、食べ慣れた味で、作り慣れている。

ずばり間違いないメニューが必勝メニュー。
そんな必勝メニューを自分の料理レパートリーのなかから、3~5つ決めておくと役立ちます。

マジカルキッチンのマイベスト5は上にて発表。
それに加えて「生姜焼き」もよく作ります。

献立を考えたくない、献立に悩みたくない。
料理を作るのも大変だけれど。
その前の段階である献立を考えるのも案外しんどい作業ですよね。

今日は考えたくないと思ったら、何も考えず必勝メニューにしときましょう。
後はご飯とインスタントの味噌汁だってかまわない。

必勝メニューの数は多くなくていいんです。
これなら自信ある、家にいつもある食材で作れる。
ありあわせでも作れる、そんなメニューを最低3つ。
苦しい時の神頼み、必勝メニューを持っていると安心感があります。

たとえば、帰宅しつつ頭の中で、冷やご飯で「炒飯」を作ろう!冷蔵庫のねぎ、卵、しらす、小松菜で。

あるいは、「野菜と肉のレンジ蒸し」これなら野菜もとれる!冷凍の豚肉、青菜、途中でもやしだけ買って帰ろう。
などなど必勝メニューと家にある材料を照らし合わせて、家にかえれば即準備OKに。

冷凍野菜、缶詰など市販品を活用しても。

サバ缶の大根おろしあえ
何もない時は缶詰頼り、大根おろしとサバ缶で。
お助けメニューの完成です。

業務スーパーの冷凍野菜で便利なもの。
刻みオクラ、青菜類(チンゲン菜、菜の花、小松菜等)。
刻んであるのでスープを作るとき、炒め物に手軽に使えます。

包丁をなるべく使わない料理、スライサー、キッチンバサミを活用した料理で時短

包丁をなるべく使わない料理を選ぶとスピード調理できます。

なんだかんだ言っても包丁を使っての作業が少ないと、時短手間なしを実感。
もやしなんかは、袋の上から十文字に切るだけなので、忙しい時もよく使ってます。

  • レタス、きのこ、ニラ
  • 魚の切り身
  • 刺身
  • ひき肉
  • こま切れ肉

レタスはちぎればいいし、きのこ、ニラはキッチンバサミでカット。
豚小間はそのまま使えて、火の通りもいいので時短食材。
卵は卵焼き、卵スープがマジカルキッチン時短手間なしの定番。

卵スープは好きですか?
ふんわり優しい卵スープの魅力って?手早く出来てアレンジ自在。 卵スープの魅力とコツ、アレンジレシピを紹介します。

包丁を使いたくない!けど野菜をカットしたい。
そんな時は、スライサーやフードプロセッサーの出番。

フードプロセッサーの長所短所、こんな料理作れます
フードプロセッサーは、野菜のみじん切り、ひき肉料理を作りたい人には、活用度大。
今回のマジカルキッチン料理の道具Tipsでは、フードプロセッサーで出来ること、実際に使っての長所、短所を紹介します。

千切りは千切りスライサーで短時間可能。

みじん切りが面倒な時はフードプロセッサーや手動みじん切り器に頼っても。
フードプロセッサーはあっという間に細かくなります。
細かくなりすぎに注意。

ハンバーグ、餃子、つくねもお肉からミンチを作る、玉ねぎを刻む。
この作業がフードプロセッサーでできます。

下ごしらえ、漬けこみ時間のいらないもの

いざ作ろうとしたときに20分タレに漬けておきますなんて言われても困る!
なので下ごしらえ、漬けこみ時間のいらないものを選びます。
計画的に前の晩から漬けておく料理はOK。

一皿で栄養を、肉も野菜も主食も

ホント疲れた~と言う時は、主食に肉も野菜も一緒に料理。
できれば炊飯器任せ、鍋任せにしたい。
具だくさん炊き込みご飯、混ぜご飯は家族に人気。
スープパスタ、鍋焼きうどんなど麺類は温かくてホッとする1品。

具だくさんの汁物、みそ汁もいいですね。
1品具だくさんにすれば、他にあれこれ作らず品数を減らしても大丈夫です。

ホットプレート料理も意外と便利。
肉、野菜を焼きながら食べて、最後は焼きそばやご飯を炒めます。

おかずサラダも野菜、お肉、魚がとれてご飯にも合う便利サラダです。

おかずサラダのメリット、レシピまとめ
おかずサラダのレシピのまとめ、おかずサラダでお悩み解決。
アレンジの方法、味チェンジ食材の紹介等。

洗い物は少なく

パッと作ってホッと食べたら、台所に残るのは洗い物。
うーん、疲れているときは、食べたらゆっくりお風呂に入って早く寝たい。
だから、洗い物はなるべく減らして。

調理中に出た洗い物、油物以外はその都度さっと洗うようにすると、食事後の洗い物が減ります。
ワンプレートでの盛り付け、上で紹介した一皿、一鍋で栄養がとれるメニューを選ぶと洗い物のが少なくて済みます。

広告

温かい汁物、麺類があると癒される

疲れているとき温かいみそ汁やスープを飲むとホッとしませんか。
人間の【からだ】特にお腹が温まると、心も体も癒されます。
インスタント感覚で作れるのが上のとろろ昆布汁。
ポットのお湯で作れます。

頼れる炒め物、あえるだけ 、レンジ、オーブントースターも活用

手早く作れる調理法と言えば、やっぱり頼れる炒め物
フライパンか中華鍋でジャーっと肉も野菜も一皿出来上がり。
和えるだけで作れる料理も最強。

他に時短クッキングに活用できるのが、電子レンジです。
コンロがふさがっているときも便利です。

オーブントースターも意外と使えます。
材料を入れてタイマーセット。
焦げやすいので、仕上がりの3~5分前には目を離さず、焼け具合をチェックするのがコツ。

アジやいわしのパン粉焼き、鶏にマヨネーズを塗って焼いたり。
傍らで一緒に野菜も焼けます。
ポイントは材料を厚さ薄めに並べることです。

調理時間はかかるけど、自分は楽できる調理家電

マジカルキッチンではあまりオーブン料理はしないのですが。
オーブン料理は材料を切ってオーブンにおまかせすればできあがり。
たとえ加熱時間がかかってもつきっきりでないので、その間用事ができます。

圧力鍋は電気圧力鍋なら、側について火加減の調節をしなくてすみます。
圧力鍋の設定をはじめにしておけば、お任せできるのが便利。

ホームベーカリーで食パンを焼くのも時間はかかりますが、スイッチを押せばあとはおまかせなのであとは待つだけです。

常備菜を活用

作り置きしておいた常備菜、ご飯のともになるおかずがあれば。
疲れた日忙しい日も安心。

メインに魚を焼いて、冷ご飯を温め、あとは冷蔵庫や冷凍庫にある作り置きを並べればにぎやかな食卓に。
なめ茸、ひじきの煮物、にんじんやピーマンのきんぴら、鶏そぼろなどなど。

マジカルキッチンおすすめ常備菜ベスト3

鶏そぼろ
時々妙に恋しくなる定番ごはんのとも、鶏そぼろの作り方。甘辛く煮付け、生姜の風味をきかせるのがポイントです。

鶏そぼろ、ご飯のおかずになるのがうれしい。

にんじん系の常備菜はすべておすすめ。
スライサーでちゃちゃっと。
お弁当の彩りにも。

ひじきと大豆鶏の煮物
定番お袋の味、ひじきの煮物、炒めて煮て味を含ませて。
ニンジンで彩りよく、鶏を加えた豪華版です。

ひじきの煮物。どーんと中華鍋で作ってます。
ご飯のおともに。
アレンジして炒飯の具、混ぜご飯の具、いなりずしの具に。
つくねや和風ハンバーグにいれることも。

ひじきの煮物は、冷凍できるので、たくさん作って、小分けにして冷凍しています。

とは言え、作り置きを作る気力体力時間もない時は無理しません。

リメイク料理で一から作らない

余った唐揚げを卵とじにしてご飯に乗せれば、唐揚げ丼に。
ひじきの煮物が残っていたら炒飯、混ぜご飯に。
一から作らず、市販品や余った料理、食材をリメイクすれば楽チン。
手抜き?いえいえアイディアクッキングです。

火の通りのよい食材で時短

火の通りよい食材を使うと調理時間も短縮。
ニラ、もやし、きのこがマジカルキッチン時短3トリオ

きのこは旨みもでます。
石づきを落として、食べやすい大きさにカットしてほぐして冷凍しておくと便利。
使う時は凍ったまま料理に加えます。

ニラは下ゆであく抜き下ごしらえいらずに使えるのが便利。
緑の彩がよく栄養もあるので重宝しています。
もやしは安くて早いお助け野菜。

卵、薄切りの肉、切り身の魚もよく使います。
お肉はミンチや細切れ、薄切りを選ぶとらくらく。

鶏むねも便利な食材。
ただし厚みがあるものを焼くと時間がかかります。
鶏肉は観音開きやそぎ切りにすると早く火が通って味もつきます。

生で食べられる野菜は基本パパっと酢の物和え物、サラダに。
きゅうりもスライサーを使えば簡単。

レタスと豚のフライパン蒸し
豚肉に片栗粉をまぶすことで、お肉が柔らかい食感に。
トロミもついて、簡単上々な仕上がりに。

レタスも火の通りがいい食材です。
レタスを炒め物やスープに活用。
キャベツよりも火の通りがぐんと早いですよ。

時短料理の参考になる料理本は実はお弁当の本

時短料理の参考になる本って?
今までいろいろな料理本を見てきて、参考になったは実はお弁当の本なんです。
お弁当の本のなかでも、小さなおかずがたくさん紹介されている系のお弁当の本が便利。
常備菜になりそうなおかずが色々。

特に野菜のおかず
野菜を使った副菜、サブおかず、小さなおかずが豊富な本。
手に入りやすい野菜で短時間で作れるもの。
常備菜的なプチおかず。

食材別に分類されている本が使いやすいですよ。
今日はピーマンで何作ろうなんて時にも便利。
色別におかずが分類されている本もあります。

炒めたり、レンジで蒸して和えたり。
味のバリエーションもいろいろ。
ある程度基本を覚えたら自分でアレンジもできます。

お弁当の本なので、基本朝短時間に作れるレシピが多い。

今日のサブおかず、何にしよ~と悩んだときの強い味方になってくれます。