レタスを使ったマジカルキッチン料理レシピのコーナーです
野菜料理メニュー
- 野菜TOP
- きゅうり
- キャベツ
- 白菜
- もやし
- レタス
- トマト
- ナス
- ピーマン
- 玉ねぎ
- 新玉ねぎ
- ゴーヤ
- ズッキーニ
- しし唐
- とうもろこし
- オクラ
- アスパラガス
- たけのこ
- カリフラワー
- ブロッコリー
- 冬瓜・白瓜
- 土筆
豆の野菜料理メニュー
レタスの旬
初夏と秋になります。
レタスの選び方、食べ方
巻きがゆるく、軽いものを選びます。
重いものは育ちすぎて硬い場合があります。
芯の切り口が変色していないもの。
カットレタスの場合も断面がピンク色に変色していないものが新鮮です。
レタスの切り口の変色を防ぐには。
包丁で切らずに手でちぎると変色防止に。
レタスは生で食べるとなかなか量が食べられませんが。
炒めたり汁物に入れて火を通して食べると、グッとかさが減って量食べられます。
短時間で火が通るので忙しいときにも。
レタスの栄養
ビタミンC・E・K、鉄、カリウム、食物繊維
ビタミンCは水溶性なので長く水につけないようにします。
サニーレタスの栄養
栄養価重視ならサニーレタスがおすすめ。レタスより栄養価が高くなります。
食物繊維、鉄、カルシウム、ビタミンC、βカロテン等含まれます。
レタスの種類について
サニーレタスやサラダ菜、グリーンリーフ、サンチュなど
球のように丸まらない形のレタスは「非結球」型
丸い玉形のレタスは「結球」型に分類。
非結球レタスは緑色など色が濃いレタスが多く
カロテンやビタミン等が結球レタスよりも多く含まれます。
サニーレタスは葉先が濃い赤紫がかった非結球型レタスです。
レタスの保存
丸ごと保存する場合は、芯に爪楊枝3本を刺しておきます。
(生長点の働きを止めるため)
100円ショップで専用のアイディアグッズもあります
ポリ袋に入れ芯の部分を下にして野菜室で保存します。