常備菜・保存食・ソース

常備菜、作りおき、漬物、保存食、ソースやディップなどのマジカルキッチン料理レシピのコーナーです。
作っておくと便利な常備菜、佃煮、ごはんの友。
ビンに詰めた保存食や漬物、タルタルソースなどのディップやソース類のレシピ。
常備菜や保存食作りのコツも紹介します。

しし唐味噌

辛いしし唐があればラッキー。 小口切りにしたしし唐を味噌、砂糖、豆板醤で炒めます。

レンジしし唐煮

しし唐、レンジで2分で1品完成。かつお節はたっぷりと。

赤紫蘇ふりかけ(梅干しを漬けた紫蘇で作る)

梅干に入れた赤紫蘇があるなら、絶対作るこのふりかけ。

梅干し

自家製梅干しの作り方、材料の選び方を丁寧に紹介します。
梅下ごしらえ土用干し。カビを防ぐ方法も。

スタミナ納豆

納豆嫌いも大丈夫、普通に好きな人なら大ハマり。鳥取の学校給食で大人気メニュー。

レンジでシンプルトマトソース

レンジで短時間、材料は基本トマト缶とオリーブオイルと塩。
シンプルが美味しいを引き出すトマトソースです。

りんごジュースで水キムチ

りんごがない時にりんごジュースで作る水キムチ
家族にはこちらの方が好評だったりします。

梅のしょうゆ漬け

清潔な瓶に梅としょうゆを入れて漬け込んで作る梅の醤油漬け。
使い道等も紹介します。

簡単らっきょうの甘酢漬け

定番らっきょうの甘酢漬け、塩漬けはなしで。
らっきょうの甘酢漬けの使い方あれこれも。

水キムチ

植物性乳酸菌豊富な水キムチの作り方や材料を紹介。漬け汁を沸かし塩もみ野菜を加えます。
意外と簡単で便利な作り置きおかずです。におわない辛くないから子どもさんでもOK。
広告