常備菜・保存食・ソース

からし菜漬け

ツンツン鼻にくる辛味の香り、からし菜漬。
早春から春、ご飯がすすみます。

ナッツ田作り

ナッツと煮干しの栄養が摂れる甘辛醤油味の1品。
レンジでお手軽、クイックに。節分には炒り大豆を使って作ります。

干ししょうが

カラカラに乾かして
使いやすい自家製干ししょうが

圧力鍋でたけのこの水煮(とたけのこのお刺身)

圧力鍋で時短でゆでるたけのこ。
圧力鍋の注意点なども紹介。

圧力鍋で金柑と鶏手羽元の黒酢煮

金柑の季節に金柑を肉料理に。
圧力鍋でお肉がほろっと骨から外れます。

圧力鍋でいわしの梅甘露煮風

いわしと梅干しを圧力鍋で煮た常備菜です。
小分けにして、冷凍保存も可能。

圧力鍋でいわしの黒酢煮

圧力鍋で骨まで柔らか。
黒酢のコク、さっぱり感がうれしい、ご飯に合う味付けです。

塩レモン

塩とレモンで作る万能調味料の作り方
みじん切りで使いやすい。使い道、本音の使い勝手など

サバ缶そぼろ

サバ缶あれば作れます。
なつかしい砂糖と醤油の味付けです。

かぼちゃのレンジ煮物

電子レンジでかぼちゃの煮物ホクホクの仕上がりです。
何度も作る定番カボチャ料理になってます。
スポンサーリンク