新玉ねぎ

春が旬、辛味が少なくみずみずしい白い新玉ねぎを使ったマジカルキッチン料理レシピコーナーです。

玉ねぎ

春が旬の新玉ねぎ、皮は薄く、みずみずしさとやわらかさが魅力。

通常の玉ねぎと違う品種というわけではありません。
同じ黄玉ねぎや白玉ねぎを早取りし、すぐに出荷したものです。

ちなみに、通常の玉ねぎは、日持ちを良くするために1か月ほど乾燥させてから出荷されます。

新玉ねぎは日持ちしません。
購入後はなるべく早く調理します。

保存の際は、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存します。

玉ねぎは水につけると、栄養分が水に流失してしまいます。
空気にさらす時間がない時は、水にさらしますが、短時間、パッと水に放す程度で終わりにします。

新玉ねぎにピッタリおかずサラダ

マジカルキッチン料理のTips

圧力鍋で新玉ねぎの丸ごとスープ煮

新玉ねぎ丸ごとペロッと食べちゃう。
ごろっと丸ごと煮込んで正解。

新玉卵焼き

新玉のっけ卵焼き。この季節一度は作らなきゃ。
のっけてかけて新玉ねぎと卵焼き。

かつおのキムチサラダ

鰹のたたきとキムチでスタミナおかずサラダ。
野菜もたっぷり食べられます。

サーモンの和風カルパッチョ

サーモンのカルパッチョに新玉ねぎを合わせました。
オリーブオイルと醤油のドレッシングで和風テイストに。

春野菜のチキンサラダ

スナップエンドウの甘さが春らしいサラダ。
ドレッシングは混ぜずに、調味料をかけていくだけでOKです。

鶏胸の南蛮漬け

鶏むね肉を使った鶏の南蛮漬け。
玉ねぎと南蛮酢で鶏をさっぱりと。

ミントのエスニックサラダ

ミントを野菜感覚で使う初夏から夏のやみつきサラダ。
ナンプラーとレモン、蜂蜜であえてアジア風の味付けに。作り置きしても味がなじんでおいしい。

スライス玉ねぎの甘酢漬け(酢玉ねぎ)

スライスした玉ねぎを甘酢に漬けて、冷蔵庫に入れておくと大活躍。
シンプルな味付けだからアレンジ自在。
スポンサーリンク