材料/分量/2人分
- 新玉ねぎ ・・・小1個
- 卵 ・・・3~4個
- 砂糖 ・・・小さじ1~2
- 塩 ・・・少々
- こしょう ・・・少々
- しょうゆ ・・・適量
- 酢 ・・・適量
- かつお削り節 ・・・たっぷりめに
- あれば水菜 ・・・1株
作り方
- 玉ねぎは、スライサーで薄切りにして広げて空気にさらして30分以上おきます。
- 中華鍋かフライパンを火にかけ、サラダ油大さじ1をなじませ、とき卵に砂糖、塩、こしょうを加えた物を流しいれます。
- 周りが固まったら大きく崩しながら大き目のふんわり炒り卵を作ります。(火を通し過ぎないように)
- 卵を皿にとり、軽く水気を絞った玉ねぎスライス、刻んだ水菜、たっぷりの削り節をのせ、酢、醤油をかけます。
キッチンメモ
新玉ねぎの季節がやってきた。
みずみずしく柔らかく甘い新玉ねぎ。
水分が多いため傷みやすいので早めに使います。
玉ねぎスライスは水にさらすと栄養分が逃げてしまいます。
水にさらす場合も短時間。
鰹節はたっぷりと。
卵焼きも玉ねぎもモリモリ食べられます。
甘い卵焼きがお好みの場合は砂糖を足してください。
水菜はカイワレ大根などでも。