たけのこ鶏団子

鶏団子
熱々鶏団子、フープロで簡単に。
広告

材料

  • 鶏胸肉(皮なし、または鶏ミンチ) ・・・250g
  • たけのこ水煮 ・・・120g
  • 白ネギ ・・・10センチ
  • お麩(なければパン粉) ・・・ひとつかみ
  • あれば柚子等柑橘の皮 ・・・1/3個分
  • しょうが ・・・ひとかけ
  • 塩 ・・・少々
  • こしょう ・・・少々
  • 酒 ・・・大さじ1
  • 水 ・・・大さじ1
  • 片栗粉 ・・・大さじ2/3
  • A酒 ・・・大さじ1
  • A塩 ・・・少々
  • A生姜の皮、ネギ ・・・適量
  • A水 ・・・適量

作り方

  1. (刻む)1センチ長さに切ったネギ、タケノコは2センチ角程度に切りフードプロセッサーでみじん切りにして取り出します。
  2. (ミンチ)フードプロセッサーに余分な脂をとって一口大にカットした鶏肉、塩、こしょう、スライスしたしょうが、水、酒を加えてフードプロセッサーにかけてミンチにします。
  3. (混ぜる)ネギ、タケノコ、片栗粉を加えて混ぜ、柚子の皮の千切り(黄色い部分のみ加える)、ざっと砕いたお麩を加えて全体が混ざる程度にフードプロセッサーにかけます。
  4. (団子をゆでる)大きめな鍋にゆでるための水と生姜、酒、塩、ネギを入れて沸騰させ、水で濡らしたスプーン2本団子を丸く形作って湯に落としていきます。沸騰してから5分程度煮て、取り出し好みのタレをつけて食べます。

キッチンメモ

ふんわり柔らか食感のたけのこ入りの鶏団子です。
ホカホカ湯気とともに、タレと野菜と召し上がれ。
鶏のつみれとしてお鍋に入れても。

以前紹介したレンコン入りの鶏団子のアレンジで、タケノコ入りです。

たけのこなしのシンプルな材料で作る鶏団子レシピもおすすめです。

マジカルキッチン料理レシピ

国産の柑橘が出回る季節には、鶏団子にぜひ柑橘の皮を。とてもいい香りがします。
初めて試してから、やみつきです。
柚子やすだち、他の柑橘の皮でも試してください。

フードプロセッサーを使わずに作る場合、鶏ミンチを使って作ります。
手で練った鶏ミンチに卵、調味料、みじん切りにしたタケノコ他を加えて混ぜればできあがりです。

鶏団子をゆでる

鶏団子をゆでます。今回は白菜もゆでて鶏団子と一緒にポン酢で食べました。
ネギや生姜の皮は、具とするわけではなく、出しや匂いを消すために加えるものです。
なので、捨てるような生姜の皮やネギの青い部分で構いません。
このお湯いい出しが出ているので、野菜、調味料を足してスープに。

鶏団子を作りおき

鶏団子が余ったら、と言うより余らせて作りたい鶏団子アレンジ。

他の具と一緒に煮物に加えると、嬉しい鶏団子入り煮物に。
照り焼きのタレを絡めて焼けば、お醤油味のつくねに。お弁当にいれてもいいですね。

次の日、スープは味噌汁にして、鶏団子味噌汁にしても。

フードプロセッサーを使うコツ

便利なフードプロセッサーですが、使い始めは戸惑いました。
お好み焼きのキャベツがあっという間に細かくなりすぎてビックリしたことも。
均一に刻めないこともありました。

均一に刻めないときは、一度止めて菜箸やへらで全体を混ぜます。
再度スイッチ(短時間ずつ)を入れたり、切ったりして様子を見ます。

または量が多すぎるのかもしれません。
うまく回らない、ムラになる原因の一つが容量オーバー。

その場合は、量を減らしたり、回数を分けて作ります。
たとえば、ごぼう入りの鶏つくね
まず、ごぼう、玉ねぎを刻んで取り出し、 次に鶏ミンチを作ります。
鶏ミンチにごぼう、玉ねぎを加えて混ぜて生地を作ります。

注意する点をもう一つ。
フードプロセッサーは基本的に、あっという間に材料が細かくなります。
細かくなりすぎないようにするには、フードプロセッサーのスイッチを数秒入れたり止めたりして様子をみながら刻みながら作ります。

故障の原因にもなるので、禁止されている材料は入れない。
連続使用可能時間をオーバーしないようにします。

詳しくはマジカルキッチンTips記事を参考にしてください。

マジカルキッチン、フードプロセッサーお役立ち記事

フードプロセッサーを活用したマジカルキッチンレシピ集です。

マジカルキッチン道具別レシピ:フードプロセッサーコーナー

マジカルキッチン調理器具Tipsにて、フードプロセッサーに関する情報。

フードプロセッサーで何ができる?どんな料理が作れる?
実際に使っての長所、短所を紹介してます。

マジカルキッチン料理のTips

フードプロセッサーの長所短所、こんな料理作れます
フードプロセッサーは、野菜のみじん切り、ひき肉料理を作りたい人には、活用度大。
今回のマジカルキッチン料理の道具Tipsでは、フードプロセッサーで出来ること、実際に使っての長所、短所を紹介します。

フードプロセッサーでの悩み事を解決。
使い方のコツ、均一に刻めない、故障させない使い方、実践つくね種作りなど。

フードプロセッサーのトラブルお悩み解決
マジカルキッチン調理器具Tips、フードプロセッサーについて。
使い方のコツ、均一に刻めない、故障させない使い方、実践つくね種作りなど。

実際に使ってみて数年、PanasonicフードプロセッサーMK-K48Pの使い勝手です。
購入前に迷ったこと、重視したこと、購入後のこと

パナソニック「フードプロセッサー」MK-K48Pをレビュー
Panasonic「フードプロセッサー」MK-K48Pはオーソドックスな据え置き型。
実際に使った感想、購入前に重視した条件など。

マジカルキッチンで現在使っているフードプロセッサー。
Panasonic「フードプロセッサー」MK-K48P

2022年に新機種のシリーズが出ました。

ミンチ肉が450gできる大容量のフードプロセッサーも気になってます。

マジカルキッチン料理レシピ

定番【鶏つくね】レシピにてフードプロセッサーでのミンチ、つくね種作りを写真入りで紹介。

鶏つくね
甘辛醤油がたまらないつくねの照り焼き、フライパンで照りよく焼きます。
冷めてもおいしいから、お弁当にもぴったり、フードプロセッサーでの作り方のコツ、手順写真入りで紹介。

たけのこ鶏団子と同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節: //

イベント:

小松菜とちりめんじゃこの佃煮風

小松菜とちりめんじゃこで作る常備菜です。
フライパンで汁気を飛ばしつつ炒めます。

さやいんげんの卵とじ

いんげんを卵でとじた優しい味のおかず。定番料理のレシピです。
いんげんを買って何を作ろうか迷ったら、とりあえずこれにしとくと失敗なし。

アジの焼き南蛮漬け

小あじを使った焼き南蛮は揚げずにあっさり。
酸味のあるタレは、初夏にぴったり。

鶏そぼろ

時々妙に恋しくなる定番ごはんのとも、鶏そぼろの作り方。甘辛く煮付け、生姜の風味をきかせるのがポイントです。