圧力鍋で金柑マーマレード

圧力鍋で金柑マーマレード
季節の贅沢、とろり柔らか圧力鍋で金柑のマーマレード

金柑の季節がはじまれば
マーマレードもいいし
金柑の甘露煮も作りたい

スローライフとは言えない
この忙しさよ

金柑をマーマレードにしたら
ベーグルも焼きたいところ

クリームチーズに金柑マーマレード
想像するだけで、フフフのふ

充実食いしん坊ライフって
実はのんび~り
お茶する時間もないほど
忙しいのかも

広告

材料

  • 金柑(正味) ・・・700g
  • レモン汁 ・・・大さじ2
  • 砂糖 ・・・280g
  • 水 ・・・300ml(かぶる程度の量)

作り方

  1. (種とり、切る)金柑は洗ってザルにあげて水気を切ります。ヘタを取ります。横半分に包丁で切りつまようじ等で種を取り出します。半分に切った金柑をさらに2~6等分程度に切ります。(ざく切り、少々大きめでOK)
  2. (圧力鍋に入れる)圧力鍋に切った金柑、砂糖の1/3を入れ砂糖をまぶし、1時間程度置いて(調理時間外)砂糖が溶け水気が出てくれば、レモン汁、ギリギリかぶる程度の水を加え圧力鍋をセットします。
  3. (加圧)火にかけ圧が上がれば火を弱め約5分加熱、火を止め自然に圧が下がるまで待ちフタをあけます。
  4. (煮詰める)鍋を中火にかけ時々木べらで鍋底から混ぜながらとろみがつくまで煮ます。途中砂糖を2,3回程度に分けて加えます。(10~12分程度煮る)
  5. (ビンに詰める)ジャムが熱いうちに煮沸消毒した瓶に詰め冷暗所で保存します。1週間程度で食べきるなら清潔な保存瓶に入れて冷蔵庫で保存。

キッチンメモ

金柑を使ったマーマレードは、味が濃くて金柑の味がギュッと詰まった味がします。
色も濃い目のオレンジ色。
金柑マーマレード、酸味はマイルド、苦みはそれほどありません。
(その金柑によって若干差が出ます)
なので、子どもさんも食べやすいタイプのマーマレードです。

作った金柑マーマレードは、料理や菓子作りにも使えます。
マーマレードの活用法あれこれも紹介していきます。

今回は正味700gちょっとの金柑を瓶2本300×2本に詰めて保存。
残りは400mlくらいあったかな、すぐ食べる用の瓶に入れて冷蔵庫で保存しました。

マジカルキッチンお菓子レシピ

圧力鍋を使わず普通のお鍋で作る金柑マーマレード。

金柑マーマレード
皮と実を一緒に刻んで作る金柑のマーマレード。
とろみもつきやすいので、初めて作る人にも安心。
圧力鍋でマーマレード
マーマレード作りのコツ等も紹介しています。

マジカルキッチン季節の特集

秋冬から春も保存食作りは結構忙しいですね。
柑橘類が出回る季節、マーマレードやピール作りが楽しみです。

秋から冬の保存食レシピカタログ
マジカルキッチン季節の特集、秋冬に食べたい作りたい、保存食、作り置き。 干し柿、漬物、ジャム、コンポート等。

マジカルキッチン料理お菓子のTips

金柑について、レシピまとめつき
食材「金柑」について。金柑料理お菓子レシピのまとめ。
金柑マーマレードの使い道についても。

金柑の栄養、金柑を使った料理、お菓子のレシピまとめ。
金柑マーマレードの活用法など。

圧力鍋で金柑マーマレードのレシピ動画

レシピ動画、youtubeにて公開中

youtubeマジカルキッチンチャンネル

マジカルキッチン・魔女の簡単レシピ

チャンネル登録、動画へのいいね!
応援ありがとうございます。

金柑マーマレードが作りやすい理由2つ

金柑マーマレードは、ジャム作り初心者さんにも作りやすいジャムになります。

その理由1
ジャム作りって、果物によっては面倒度それぞれですよね。
たとえばいちごジャムは割と簡単。
基本ヘタを取って煮るだけです。

でも、種や皮のある果物の場合は?
処理が面倒なんです!
そう柑橘を使ったマーマレード作りって、その点が大変ですよねぇ。

しかも柑橘によって(分類がある)下処理をかえたりします。

だけど金柑の場合は、基本面倒なのは種を出す作業だけ。
皮と果肉、内袋を別々にすることなく刻めばOKなんです。
これ助かります。

ただ金柑によっては小さな種がたくさんあって取りにくい場合があります。

作りやすい理由その2
前にも書きましたが、金柑マーマレードはとろみがつきやすい。
皮も柔らかくなるのが早いです。まぁ皮薄いですしね。

刻んで水で柔らかく煮て、砂糖を加えて煮れば完成!
こんな感じで気楽に作れます。

他に作りやすいマーマレードは柚子かなぁ。
これもトロミがつきやすく、味は上品。

作りにくさを感じているのが、レモンマーマレード。
作りやすくおいしくなるように、改善してまた作ってみます。

金柑マーマレードの味の特徴は、明るい柑橘の味

金柑マーマレードの味
酸味がマイルドで苦味もそれほど感じません。
(その金柑によって若干差が出ます)

イメージとしてはニコニコ、明るい笑顔、穏やかな爽やかさ。
でも、味が薄いわけではなく、ぎゅっと柑橘の味がする。

子どもさんも食べやすい味です。

今までいろいろな日本の柑橘でマーマレードを作ってきました。
オレンジの香りが強い柑橘は、華やかなマーマレードに。

柚子や晩柑のマーマレードは控えめで大人っぽい香りと味に。

柑橘によってそれぞれ違う味になるのが、マーマレードの面白い所ですね。

金柑マーマレードの材料の割合

  • 金柑マーマレードジャムの砂糖の割合の目安は金柑に対して40%
  • 加える水は、目分量でOK。
  • ひたひたになる程度加えると覚えておいてください。
  • レモン汁は約5%程度加えます。多少増えても構いません。

砂糖を増やすのは問題なし。
お好みで増やしてもOK
逆に砂糖の割合を少なくすると、トロミが弱くなったり、日持ちが悪くなります。

金柑は酸味が少ないのでレモン汁で味をひきしめます。

圧力鍋で金柑マーマレード作りのポイント

酸があるので、酸に弱いアルミ、鉄の鍋は使わないようにします。

圧力鍋で煮ることで、皮と実が簡単に柔らかくなります。
皮を柔らかくした後、ジャムを煮詰める作業は、圧力鍋を使わない場合と同じです。

ジャムの煮詰め具合、冷めると水分が蒸発して、より固くなります。
完成品のジャムのトロミの手前で止めるのがポイント。

煮ているジャムをスプーンで小皿に少しのせます。
冷蔵庫に2~3分冷やして、取り出します。

小皿を傾けて、ジャムがゆるゆる垂れなければOK
いい感じにトロミがついているようならOK
(他コップの水にたらして確認する方法等あり)

ジャムの煮詰め具合の見極めってホント難しいですよね。
いまだに毎回どうかな、まだかな、いいかなと迷います。

でもまぁ、手作りジャムって、できあがりが、少々ゆるくても固くても。
ゆるければソース風だなと思えるし。
固ければ、味が濃くておいしい~って思えてしまいます。

出来上がったマーマレードの保存について。
熱湯消毒した瓶にきちんとした手順で詰めれば、半年から1年室温(冷暗所)で保存できます。
1週間程度で食べきる場合は、カンタンに清潔な瓶に詰めて冷蔵庫で保存します。

瓶に詰める、保存方法はマジカルキッチンTipsコーナーに記事があります。

初めてでも迷わない、ジャム作りのコツ、作り方から保存まで

マジカルキッチンお菓子作りのTips、今回はジャム作りについて。作り方、材料選び。煮沸消毒した瓶に熱いジャムを詰めて保存する方法まで紹介します。

簡単な方とは言え、金柑マーマレードでの失敗も経験済み。
固いしっかりしたマーマレードになってしまったことがあります。
その失敗談と原因もお届けします。

今回使用した圧力鍋は、80Kpaの圧力鍋です。
お使いの圧力鍋が80Kpa以上の数字なら、加圧時間を少し短めに調節してください。

圧力鍋で金柑マーマレードの作り方を写真で説明

金柑

金柑です。大き目のものも小さめのものもあります。

金柑をざく切り

金柑はまず横半分に包丁で切って種を取り出します。
縦に切るよりも横に切った方が、種が取り出しやすくなります。

種が多めのものもあります。
小さい種が多いと結構面倒。

半分に切った金柑をさらに2~6等分程度に切ります。

細かさはお好みで、千切りから大きめで。
基本、皮に存在感が欲しければ大きめに。
細かめ細目に切れば、皮の食感を感じないマーマレードに。

でも圧力鍋で金柑マーマレードの場合。
適当にざく切りでOK
皮が柔らかくなるので少々大きくても食べやすいです。
(普通の鍋で作る場合はもうちょっと皮が固め)

金柑を細かめにしたい、手で刻むのが面倒な場合。
フードプロセッサーに入れて粗みじんに刻むと楽です。

圧力鍋に金柑を入れる

皮と実をわける作業はいりません。
一緒で大丈夫です。

砂糖の1/3を入れる

圧力鍋に種を取って切った金柑、砂糖の1/3を入れます。
金柑に砂糖をまぶします。レモン汁も加えます。
1時間程度置いて砂糖が溶け水気が出てくれば、かぶる程度の水を加えます。
圧力鍋をセットします。

この段階で水分を加えて煮ることで金柑が柔らかくなります。

次の段階ではもう圧力関係なし。
普通のお鍋でのジャム作りと同じです。

煮詰めていきます。
フタをあけて砂糖を数回に分けて加えてとろみがつくまで煮ます。

圧力鍋で柔らかく煮た金柑

加圧して火を止めて自然に冷まして圧力が下がった後、ふたを開けた状態です。
金柑が柔らかく煮えて、軽くトロミもついています。

この圧力鍋を中火にかけます。
時々木べらで鍋底から混ぜ、さらにとろみがつくまで煮ます。
砂糖は2,3回程度に分けて加えます。(今回は10分程度煮ました)

火を止める

ちょうどいいとろみになる前に火を止めます。(ジャムの固さになる手前のゆるさ)

ちょっとゆるめに見えますが、冷めるとより固くなります。

広告

自家製金柑マーマーマレード3つの迷いどころ

ジャム作りを何度かしていても果物によって作り方は色々だったり。
同じ柑橘類でマーマレードを作る際も、柑橘が違えばまた作り方も微妙に変わってきます。

金柑のマーマレードを作る際、迷ったり悩みがちなこと3つを取り上げてみました。

マジカルキッチンお菓子レシピ

圧力鍋で作るマーマレードレシピ。
マーマレード作りの基本を紹介しています。

圧力鍋でマーマレード
マーマレード作りのコツ等も紹介しています。

金柑の種を一緒に煮る?煮ない?

取り出した金柑の種、お茶パックに入れて、煮るときに一緒に入れようかどうしようか。

果物の種や皮にはペクチンが含まれています。(ジャムにとろみをつけるもの)
そのため種を使用するジャム作りもあります。
種だけ別に煮たり、お茶パックに入れて果物と一緒に煮たり。

今回の金柑のマーマレードジャムの場合。
とろみがつきやすいので、種は使わなくて大丈夫です

柑橘の皮の切り方問題

金柑の皮、細かく切る?ざっくりでいい?

マーマレード作りで悩む問題その2
柑橘の皮の切り方問題。

自家製マーマレードを食べて、皮が大きいと食感が悪い感じることがあります。
なので、皮はなるべく細い千切りにしたいところです。
けれど、結構作業は大変。
と迷うところですが。

細かい千切りでなくてもOK。
圧力鍋を使うと短時間で、皮も内側の固そうな部分もとろりと柔らかくなります。
なので、皮を切る時細かい千切りでなくても大丈夫です。

金柑をゆでこぼすかどうか問題

金柑は一度ゆでこぼしたほうがいい?

マーマレード作りで悩む問題その3。
柑橘の皮をゆでこぼすかどうか。

この作業は皮の苦みを抜くことを目的とし。
お湯でゆでてゆでた湯は捨てます。
その後冷水につけ水にさらすことでも苦味が抜けます。
(一度で抜けない場合は何度かゆでることも)

金柑なら丸ごと一度ゆでたほうがいいのか、どうか悩みますよね。

結論から言うと、生でかじってみて苦い場合は、ゆでこぼすことをおすすめします。
苦くなければ、ゆでこぼさずに上のレシピの手順で作ってみてください。

お店で売られているパックに入ったブランド金柑の場合は、苦味を感じることはまずないですね。

ところが、庭木の金柑や路地ものの金柑はその木によって苦味や味が違います。
たまに苦みやえぐみのある金柑があります。(観賞用の品種かも)

苦い金柑は金柑は丸のままゆでて、ゆでた湯は捨てます。(ゆでこぼし作業
金柑は冷水にとって苦味をぬいてください。(まだ苦いようならもう一度ゆでる)

金柑マーマレード失敗作は固かった

以前失敗した金柑マーマレード。(圧力鍋ではなくホーロー鍋にて)
出来上がり、皮と中身両方が固かったんです。
すごく固いというわけではないのですが。

マーマレードが柔らかくなる前に、とろみが十分につき、煮詰まってしまいました。
これ以上煮たくても飴になりそうでダメ。

どうも金柑は、他の柑橘よりもとろみがつきやすいようです。

失敗の原因は、ずばり水の量の不足。

ジャムを煮る時は手早く煮るのが基本。
水分が多いと煮詰めるのに時間がかかるのでなるべくギリギリの水分で煮るようにしてます。
ところが、柔らかく煮える前に煮詰まってしまいダメでした。

失敗後考えた方法は。
金柑はひたひたの水と少な目の砂糖で。
初めにしっかりと柔らかくなるまで煮ておく。
その後残りの砂糖を加え、とろみをつけつつ煮て仕上げる。
これがコツだと思いました。

この失敗作も味はおいしかったです。
結局肉料理に大活躍。
さらに煮込むので皮も柔らかく。
これはこれで使い道があるものだと思いました。

醤油ともあうので、マーマレードソテーがおいしい。
鶏のもつ煮を作る時にも。
ウスターソース、しょうゆ、マーマレードを加えて煮たりしました。

広告

金柑について

小さくミカン風だけれど、もっと丸い果実。
色は黄橙色。黄色がかったオレンジ色。

味は甘く酸味もあり少しほろ苦く。
フレッシュな香りで爽やかな柑橘の味わいが堪能できます。
初めて食べた時思ったのが、意外なほど皮が甘くてみずみずしいこと。

金柑の旬は晩秋から早春。
11月終わりごろから、3月までが旬です。

温室ものは早いころから出回ります。
露地ものの旬は少し遅れて冬から始まります。

最近では種のない品種や大きなサイズの品種の金柑も登場しています。

マジカルキッチン料理お菓子のTips

金柑について、レシピまとめつき
食材「金柑」について。金柑料理お菓子レシピのまとめ。
金柑マーマレードの使い道についても。

詳しくはTipsコーナーにて、金柑の栄養、金柑を使った料理、お菓子のレシピまとめページあります。
金柑マーマレードの活用法も。

たとえば甘露煮やマーマレードにするのも定番。

マジカルキッチンお菓子レシピ

圧力鍋で金柑の甘露煮
圧力鍋で短時間に煮る金柑の甘露煮。
(酢)と水、砂糖で煮ます。お正月のおせちにもぴったり。

金柑の甘露煮はおせちの定番メニュー。
小判の色を連想させる金柑の黄金色きれいですね。

金柑のおからケーキ
季節に作った金柑の甘露煮を使て香りのいいケーキを。
マジカルキッチン名物、おから入りの生地をオーブントースターで焼く簡単ケーキ。

作った甘露煮で作るおからケーキ。
金柑甘露煮を輪切りにして上にトッピング。
中にも刻んだ金柑甘露煮を生地に加えています。
パウンドケーキもいいですね。

マジカルキッチン料理レシピ

生でサラダは簡単で華やか。

生の金柑をカットして、火を入れて肉料理のソースに。
甘酸っぱいソースになります。
醤油味との相性もいいです。
マーマレードを使う料理(肉料理が多いですが)に同じように使っても。

金柑とチーズのサラダ
生の金柑のフレッシュさ、白菜のみずみずしさを堪能。
華やかでかわいい金柑のサラダです。
鶏胸ソテー金柑ソース
金柑を使った鶏料理、しょうゆ味で親しみやすい味に。
鶏肉はそぎ切りにして火の通りを早く。金柑はマーマレードを使っても。

金柑マーマレード他マーマレードの使い道

一度開封してしまうと、早めに食べきりたいジャムのビン。
それなのに、なぜだか途中で飽きて。
冷蔵庫の片隅で忘れ去られてるなんてことありませんか。

料理にお菓子作りに、余ったジャムやマーマレードを大活用で大活躍です。

  • 肉のソテーに(醤油との相性もいい)鶏のもつ煮
  • バーベキューソース、焼き肉のタレ、ドレッシングに
  • カレーの隠し味に
  • 焼き菓子の生地に混ぜる(マフィン、パウンドケーキ)
  • 蒸しパン生地に混ぜる
  • 水やお酒を加えて凍らせてシャーベットに
  • 水で溶きのばしてフルーツソースに
  • ラッシーやスムージー、バナナジュースに加える

甘辛醤油味との相性がいいので、照り焼き風な鶏料理肉料理に使いやすいです。
お砂糖やみりんのかわりに使う感覚で。

にんにくを加えたタレとマーマレードも合います。

マーマレードを料理の隠し味に使うと。
甘み、酸味、フルーティーな味わい、コクをプラスすることができます。

隠し味的に使う時は、皮を刻んでわからなくするのがおすすめです。

金柑の場合は、オレンジ系の柑橘より香りが地味!?
オレンジ系の品種は華やかなオレンジの香りがしていいのですが。
料理に使う時は、金柑くらいの香りの方が使いやすいかも。

お菓子作り活用するなら、マフィン、シフォンケーキ、パウンドケーキ等の焼き菓子がおすすめ。
天板やバットで焼くケーキもいいですよ。
おからケーキに加えると、おからケーキがグレードアップ。

オレンジ系とチョコは相性がいいので。
刻んだチョコとマーマレードジャムの焼き菓子も気に入っています。

マジカルキッチン料理のTips

余りがちジャムを料理にお菓子に活用

食べきれないジャム、マーマレード、料理にお菓子に大活用。料理は隠し味に、焼き菓子、デザートに。

お家で自家製ジャム作りを楽しむなら。

圧力鍋について

あると便利な圧力鍋。
イワシを骨まで柔らかく煮るのも得意です。

現在使っている圧力鍋

今は電気圧力鍋を使ってます

楽天市場:インスタントポット電気圧力鍋 5.7l

電気圧力鍋は万能調理鍋とも呼ばれるように
一台で煮こみ、スロークッカー、発酵、蒸し等便利に使えます。

炊飯に活躍、後よく作るのが、汁物、おでん、角煮、ジャムです。

手羽元もほろりと煮ることができます。

ジャム作りと圧力鍋、時短で楽できる?

圧力鍋でマーマレード
マーマレード作りのコツ等も紹介しています。

ジャム作りに圧力鍋を初めて試したのはりんごジャム。
試す前は圧力鍋のメリットはそれほどないかもと思っていました。

いざ作ってみると果物が柔らかくなるのが鍋で煮るより早い!
ただし、煮詰める作業時間はありますし。
圧が上がるまでの時間、圧が下がるまでの時間もあります。

なので、残念ながら大幅時短にはなりません。
果物を柔らかくする作業が楽にはなる、こんな印象です。

圧力鍋でピンクのりんごジャム
りんご果肉と皮を使ってピンク色のジャムに仕上げます。
りんごのさわやかさと優しさと可愛らしさをビンに詰めて。
柚子マーマレード
冬の楽しい保存食作り。柚子がたくさん出回る時期に黄金色のマーマレードを。

圧力鍋の説明書によくある注意書き

ジャムを作る際、鍋に多くの分量(水・食材合わせて)入れて加圧しないこと

圧力鍋の深さに対して、上の方まで材料を入れると、調理の際に泡立ったり、跳ね上がった時に、部品が詰まることがあり危険なためです。

特に砂糖を多く加えるて煮ると粘度が上がり、危険度が増します

加圧せずに煮る場合は、通常の鍋と同じ扱いになります。

カレーを作る際もカレールウを入れての加圧は禁止されています。
カレーのルウを入れると汁にトロミがつくからです。

まずは野菜、水等を加圧してスープを作り
圧が下がれば、ルーを入れて圧力なしでルウを煮溶かしてとろみをつけます。

マジカルキッチン保存食、ジャム・クリームレシピを探す

マジカルキッチン保存食・作り置きレシピ

甘いジャムやシロップ等とおかず等の甘くないレシピに分かれています。

手作りジャムの喜び

作っている時から台所で良い香りがすること。
その時にしか味わえない旬の季節の果物を瓶に詰める贅沢。
透明感のある煮上がり、口にすればフルーツの香り。

作ったかいがあったなぁとしみじみ思います。
保存してあった瓶をあけたときも、作った時と変わらぬみずみずしさが蘇り。
またまた感激してしまうのです。

圧力鍋で金柑マーマレードのレシピ情報

お菓子ジャンル

製菓器具:

季節: /

国・地域:

レシピキーワード:

ベリーのクイックサワードリンク

電子レンジで簡単いちご、ブルーベリーのサワードリンク作り。
作ってすぐに飲めて幸せ。

ブランデー梅酒

今年はブランデーで梅酒作りしませんか。
梅のさわやかさとブランデーの上品な香りが楽しめる梅酒です。

黒蜜

黒蜜を自家製で、作り方は簡単です。黒砂糖と水、はちみつを使って作ります。
作った黒蜜は、パンやホットケーキ、アイスや、わらび餅に。

圧力鍋でポンカンマーマレード

電気圧力鍋でマーマレード、基本は鍋で作るのと同じ。トロミがついてからは加圧はせずに煮詰めます。