蒸し器がないなら鍋・中華鍋で蒸す

鍋・中華鍋で蒸し物 お菓子作りtips
蒸し器がない時、鍋・中華鍋で蒸す方法

蒸しパンや肉まん作り。
蒸し器でホカホカ湯気に包まれてフカフカふっくら。
幸せいっぱいな感じがみているだけでも幸せです。

でも肝心の蒸し器がない場合はどうすれば?
蒸し器はあるけど、サイズが小さくて、もっと蒸したい場合はどうすれば?

そんな時は中華鍋や大きめの鍋に落とし蓋を置いて蒸す方法はいかがでしょう?

広告

ステンレス落とし蓋、蒸し台、蒸しプレートで蒸しパン

一応家に蒸し器はありますが、蒸し器を出すのが面倒なときがあるんです。
すぐに取り出せる場所に置いておけばいいのですがそれもなかなか。

それとその蒸し器はあまり大きいサイズではありません。
一度に肉まん8個蒸したいときはどうしよう?

せいろがあればいいんだけど、置く場所がないから購入は無理。

そういう時は、蒸し器を使わず、家にある大きい鍋や中華鍋を使って蒸しています。
(フタのできるもの)
ステンレスの落し蓋(蒸し台)を一緒に使ってます。

蒸し物→「湯を沸かした上に蒸したいものを乗せて蒸気で温め、火を通す」
そう、蒸したいものを乗せるためのが必要。

なのでまず鍋の底に少し高さのあるものを置き底から高さを作ります。
その上に台を乗せることで蒸し器と同じ構造になります。

この時便利なのがステンレス製の落とし鍋、蒸し台や蒸しプレートと呼ばれるもの。
折りたたみ式になっていて、広げると大きくなります。

もし脚のある蒸し台の場合は、小皿やスフレ型は必要ありません。

鍋を用意したら、まず小皿やスフレ型を乗せます。
スフレ型は普段プリンやゼリー、焼き菓子の型。
ジャムやソースを入れるのに使っています。

鍋に水を数センチ入れます。(湯が少なすぎても途中でなくなる)
その上に落し蓋、蒸し台を置き、蒸しパンや肉まんを並べて蒸します。

鍋に小皿を入れる

大きい鍋に小皿を置いたところ。

中華鍋にスフレ型を置く

こちらは中華鍋にスフレ型を置いたところ。

小皿は、普段魚の煮付けなんかを入れている小皿です。
水を入れて沸かすので、少し高さが欲しいです。

中華鍋に落し蓋

スフレ型の上に落し蓋を置きました。

この時、高さが水平でなかったりグラグラして不安定だと、蒸しパンや肉まんが傾いてしまいます。
水平で安定した状態になるようにします。

鍋に数センチほど、水を入れて湯を沸かして蒸します。
水を入れすぎると蒸しているとき沸いたお湯で水位が上がります。
上に乗せた蒸しパン、肉まんもお湯に浸かってしまいます。

鍋にはフタをします。
蒸しているとフタに水分がつき、しずくが落ちると困るので、フタに布巾などを巻きます。
しずくが落ちても大丈夫な野菜の蒸し物等はしなくてOK。
せいろを使う場合も布巾はいらないそうです。

フタに手ぬぐいを巻いて鍋のつまみのところで輪ゴムで止めてます。
布巾は濡らして、固く絞ったものを巻きます。
布巾がゆるいと下に垂れて火がついたりするので気をつけて。

蒸しているときにお湯が足りなくなったら、途中で湯を足します。(水だと温度が下がる)

肉まんを並べる

落し蓋の上に蒸しパンや肉まんを置きます。
乗せるときも不安定なので、そーっと乗せてください。

蒸しあがった肉まん

肉まん無事に蒸しあがりました。

蒸し物はヘルシーな調理方法。
もっといろいろ活用したいですね。

マジカルキッチン蒸しパン・肉まんレシピ

肉まん
おうちで本格肉まん作り。豚バラ、タケノコ、小麦粉、イーストなどを使います。
ホームベーカリー、フードプロセッサーを使って簡単に。使わない作り方も紹介。
おから肉まん
おから入りの肉まん、おからは皮に使います。
フワフワしっとりした肉まんの皮です。

マジカルキッチンお菓子のTips

蒸しパン作りのコツ

マジカルキッチンお菓子作りtips、蒸しパン作りのコツを紹介。
蒸し器がない、蒸しパンが膨らまない原因なども。
蒸しパンアレンジ、ホットケーキミックスの蒸しパンを紹介します。