材料
- 強力粉 ・・・250g
- いり黒ゴマ ・・・25g
- きび砂糖 ・・・17g
- 塩 ・・・3g
- インスタントドライイースト ・・・2.8g
- 水 ・・・100ml
- 牛乳 ・・・80ml
- バター ・・・10g
作り方
- ホームベーカリーのパンケースに粉、砂糖、塩、牛乳、水、黒ゴマ、バター、イースト(イースト専用容器があればその場所に)を入れて食パンコースを選んでスイッチオン。
- 焼き上がったらパンケースを取り出して、逆さまに振ってパンを出し脚付きの網の上に乗せ冷まします。冷ましてからカットします。
キッチンメモ
黒ゴマを加えた黒ゴマ食パンです。
ホームベーカリーで焼きます。
断面の色もグレーでシックな大人風!?
パンケースに初めからゴマを入れて焼きます。
ホームベーカリーが、こねているうちに粒がなくなってきて
生地がグレーになってきます。
ゴマは、粒の外皮がそのままでは、体内への栄養の吸収が悪くなります。
つぶす、する等したほうが吸収がよくなります。
ゴマの粒を残したパン生地が作りたい。
もっと白っぽいゴマパン生地にしたい。
そんな場合の方法も下に書きました。
焼き上がりはふんわりした食パンです。
ゴマの香ばしい風味がほんのりします。
今回はバターは有塩を使いました。
使用する水分(水・牛乳)は冷たいものを。
牛乳は冷蔵庫から出したばかりのもの。
水は水道から入れたばかりのもの。(暑い時期は冷蔵庫で水を冷やします)
マジカルキッチン料理レシピ
ホームベーカリーで作ります。
家で作るパンだから。
一味アレンジしたくなる。
全粒粉の他にも【そば粉】を使ったそば粉食パンもおすすめです。
リッチな食パンが食べたいときは。
マジカルキッチン人気ナンバーワン、生クリーム食パンで決まり。
マジカルキッチン料理レシピ
そば粉の風味で大人っぽい食パンになりました。
生クリームを使ってホテル食パン。
マジカルキッチン動画でレシピ
ホームベーカリーで焼く黒ゴマ食パン動画。
うまく焼けない時の初心者さん向けチェックポイントも動画の最後に。
ごま食パンの作り方を写真で説明
今回は炒ってある煎り黒ゴマを使います。
結構入れるんですよ。
パンケースに初めからゴマを入れます。
途中でのぞいてみると。
なんと、ゴマがすりつぶされている!
こねている間に粒がなくなったようです。
黒ゴマの外皮が取れ、白くなったゴマの粒もあります。
焼きあがりました。
パンケースの上まで膨らんで、いい感じです。
全体的に外側もゴマで黒っぽく焼きあがりました。
粒々のゴマパン、白っぽいゴマパンを作りたいなら
今回の手順でゴマパン生地をホームベーカリーで作ると。
外も中もグレーのパン生地になり、ゴマの粒はすりつぶされて、粒々感はありません。
もっとプチプチをいかしたいときや、白っぽいゴマパン生地を作りたい場合の方法です。
もっと白っぽいゴマパン生地が作りたい場合
黒ゴマの半量を白ゴマにすると生地が白っぽくなります。
ゴマの粒をいかしたゴマパンが作りたい場合
ゴマははじめにパンケースに粉と一緒に加えるよりも、後から加えた方が、粒が残りやすい。
レーズン等加えるタイミングで加えます。
ゴマパンに合うものって?
ゴマ入りの食パンって何が合うと思いますか?
思いつくのが、チーズ!
パン作りのコツ、初心者さん向けの裏技情報も紹介します。
食パンではなく丸パンなのですが。
ゴマ入り生地にチーズを包んだプチパンが好きで、よく作ってました。
あとは、サツマイモ。
あんパンにしておいしいだろうなぁ。
ホームベーカリーを買うとイーストが減る減る
他にホームベーカリーでパンを焼き始めるとよく使う食材は?
とにかくインスタントドライイーストは必要です。
小袋少量タイプを買っているとあっという間になくなるので
大きめ容量が欲しくなります。
保存はしっかりと密封して。使う分だけ冷蔵庫で保存。
冷凍保存も可能です。
こちらも楽天で購入しています。
送料がかかるので、送料無料ラインまでまとめ買いしています。
お菓子材料・器具の専門店。1300種類の商品
食べもんぢから。送料がかかるのが難点ですが、定番の豆から粉類まで近所よりも安い!
馬嶋屋菓子道具店かっぱ橋の道具店、シフォン型も豊富、レシピ集もあり。
かっぱ橋 浅井商店かっぱ橋の道具店、オリジナルの型、レシピ集もあり。
GLOBAL GARDENナッツのお店、送料込み。買ってます。
ホームベーカリーについて
ホームベーカリーの購入を迷っている方へ長所短所を実際に使ってみた観点から。
選び方のポイント、 一緒に購入すると役立つもの紹介