冷蔵庫にあるとうれしい、まぐろの角煮。しょうがをきかせて。
まぐろの角煮
ホカホカご飯にのせて食べたい、ご飯のとも、まぐろの角煮。
だしは加えず、調味料の水分で煮ます。

Photo: by Magical Kitchen
材料
- まぐろ(さく) ・・・300g
- しょうが ・・・大ひとかけ
- 酒 ・・・大さじ3
- みりん ・・・大さじ3
- 砂糖 ・・・小さじ2
- しょうゆ ・・・大さじ3
作り方
- まぐろは1センチ~1.5センチの角切りにし、しょうがは千切りにします。
- 鍋に調味料、生姜を入れて煮立てマグロを加えフタをし、マグロの色が変わればフタをとり、時々返しながら煮汁をからめるようにして煮ます。(身が崩れないように優しく)煮詰まって煮汁が少なくなればできあがり。
キッチンメモ
生姜のきいた甘辛味、これぞご飯のとも。
ホカホカご飯に乗っけて食べたい王道マグロの角煮。
マジカルキッチンでも今回5度目の再登場になります。
生姜はたっぷり目に加えた方がおいしいですよ。
保存は清潔なフタつきの保存容器に入れて冷蔵庫で。
冷凍保存も可能です。解凍は自然解凍で。
まぐろの角煮と同じ材料で作れる料理
材料大分類:香味野菜・薬味・ハーブ|魚介類|