材料
- 豚ひき肉 ・・・300g
- 砂糖 ・・・大さじ2
- しょうゆ ・・・大さじ3
- みりん ・・・大さじ3
- 酒 ・・・大さじ3
- しょうが ・・・ひとかけ
作り方
- (混ぜる)しょうがは、すりおろします。フライパンか鍋にしょうゆ、砂糖、酒、水、しょうがと豚ひき肉を入れて、箸でしっかりとかき混ぜてから火にかけます。
- (火にかける)火加減中火で、ポロポロになるように3~4本の箸で混ぜながら火にかけ、汁気がなくなればできあがり。保存容器へ。
キッチンメモ
シンプルな普通のそぼろ、普通に美味しい。
時々食べたくなるなじみのある味。
ご飯に乗せると食欲アップでついつい食べすぎてしまいそうな、ご飯のともです。
肉のそぼろと言えば、鶏、豚、それとも牛そぼろ?
定番は鶏そぼろですが、豚そぼろもおいしいですよね。
子供の頃は、そぼろご飯と言えば豚そぼろでした。
なので今でも豚そぼろを食べると懐かしいんですよねぇ。
そうそう、この味って。
豚のうま味と脂でしっとりおいしいそぼろです。
作り方と味付けは、基本鶏そぼろと同じ。
汁けがなくなれば
ダイソーのガラス製保存容器(310ml)で保存しました。
作り方のコツ、使い道あれこれ、マジカルキッチンそぼろレシピのまとめ。
【鶏に比べてコクあり】豚そぼろ【ご飯のとも】レシピ動画
レシピ動画、youtubeにて公開中
youtubeマジカルキッチンチャンネル
チャンネル登録、動画へのいいね!
応援ありがとうございます。
そぼろ対決漫画
マジカルキッチン漫画
エトー君(仮)の悩みは解決するのでしょうか。
しょうがひとかけ分とは?
親指の先から第一関節くらいの大きさです。
重さでいうと10~15g
しょうがのすりおろしの場合は、約大さじ1.5
市販のチューブしょうがの場合は約大さじ1
長さにすると4〜5cmになります。
コツは2つ。
しょうが、酒で肉の臭みを軽減すること。
豚ひき肉は脂肪の少ないものを選ぶのがおすすめ。
色を見て、白っぽいひき肉は脂肪が多いひき肉です。
(あいびきミンチで作る場合も同じ)
それでも脂っぽい場合は次回から。
サッとゆでて脂肪を落とす。
または、調味料を入れる前に炒めて出てきた油をキッチンペーパーで吸いとる。
これらの方法をお試しを。
鶏そぼろVS豚そぼろ
豚そぼろは、鶏よりも脂肪がある分、コクがあり、しっとりしたそぼろになります。
イメージとしては鶏よりガッツリした感じ。
冷めると脂肪が白く固まります。(軽くレンジで温めると溶けます)
対して鶏そぼろは、あっさりとした万人に食べやすいそぼろになります。
冷めても変わらないので、お弁当にもピッタリ。
普通においしい
豚そぼろに鶏そぼろご飯、食べると普通においしいなぁと感じます。
この「普通においしい」という表現。
どう思われますか?
昭和の頃はなかったように思います。
もし作った料理を食べた人に「このカレー普通においしいね」と言われたら
当時の人は、どう思うか。
ほめ言葉とは受け取らないんじゃないでしょうか。
普通=平凡、平均点レベルの料理で特別おいしいわけではないという意味にとらえてしまいます。
どうせなら、すごくおいしかったとかほめられたいわけです。
普通って言われるとなんだかがっかりするんですよね。
そして当時の人が感じる特別とは=主に本格派、珍しい料理
手間や時間、技術をかけている(シェフが作るのような)
高級、珍しい食材を使っている
海外の料理をありがたがっていたように思います。
特にバブルの前からそんな風潮だったのかもしれません。
時代が変わり、平成へ2000年以降へ。
テロ事件、大震災等もありました。
普通、平凡のありがたみも知りました。
今は、普通においしい=ほめ言葉だと思っています。
「普通においしい○○」は商品名にも使われているそうですよ。
特別ではないけれど、平凡普通で十分おいしい。
しみじみおいしい。
普段の料理はこれが恋しい。