材料
- しし唐 ・・・100g
- 味噌 ・・・大さじ3
- 砂糖 ・・・大さじ1と1/2
- 酒 ・・・大さじ2
- みりん ・・・大さじ1
- 豆板醤 ・・・小さじ1
作り方
- しし唐はへたをとり小口切りに。鍋にごま油大さじ1を熱し、しし唐を炒めます。
- 味噌、豆板醬、砂糖、酒、みりんを混ぜ合わせたものを加えて炒めます。
- 煮詰めるように炒め煮にして汁気がなくなれば火を止めて冷まして保存容器に。
キッチンメモ
しし唐を使った常備菜です。
豆板醬を加えてピリッと辛いしし唐味噌にしました。
しし唐が旬のころに毎年作っています。
庭でしし唐を育てたときは、水やり不足からか、しし唐が辛くなってしまって。
かなり辛いしし唐味噌が作れます。
辛いしし唐を使う場合は、豆板醤は入れずに。
しし唐味噌、作り置きしておくと夏の食卓にいろいろ使えて便利です。
なんと言っても、冷奴にのせるのが最高。
あとは、野菜につけたり。サラダの味付けにも。