レンジで簡単1品、ピーマン小鉢出来上がり。
レンジでピーマンの煮びたし
電子レンジで簡単、あともう1品野菜のおかずが欲しい時にも便利。
ピーマンの煮びたし、しょうゆ、かつお節のシンプルなおかずです。

Photo: by Magical Kitchen
材料
- ピーマン ・・・4~5個
- みりん ・・・小さじ1
- しょうゆ ・・・小さじ1強
- かつお削り節 ・・・適量
作り方
- ピーマンはヘタを取り、縦に半分に切り種をとって4等分にします。
- 耐熱性の容器にピーマン、調味料、かつお節を入れて軽くラップをして電子レンジ600wで約3分加熱します。かつお節をかけてできあがり。
キッチンメモ
夏から秋にかけてピーマンがたくさん出回る時に、よく作ります。
あと1品野菜のおかずが欲しいなんて時に便利なんですよね。
電子レンジで作るので、ガス台があいてない時や火を使いたくない時にも便利。
かつお節は多めが美味。
好みで出来上がりにごま油をたらしても。
ピーマンを使ったシンプル常備菜
家庭菜園でたくさん採れたピーマン
ピーマン詰め放題!に出会ってしまったなんて時にもおすすめ。
野菜室に入れっぱなしにしておくと、傷みやすいピーマンだから
早めに使い切ってしまいたいもの。
一度にまとめて作ってあとは少しずつ食卓へ。
作り置きしておけば便利なピーマンおかずを紹介します。
作ったものは、冷凍も可能。
一番しっかりと火を入れるのはピーマンの佃煮。
ある程度日持ちもします。
ピーマンについてもっと知りたいなら
マジカルキッチンピーマン料理を探す。
レンジでピーマンの煮びたしと同じ材料で作れる料理
材料: かつお削り節(粉含)| ピーマン|