材料
- かつお (刺身用) ・・・400g
- 酒 ・・・40ml
- しょうが ・・・大ひとかけ
- 砂糖 ・・・大さじ2
- みりん ・・・45ml
- しょうゆ ・・・55ml
作り方
- しょうがはすりおろします。カツオ、酒大さじ1、水大さじ2をフライパンに入れて火にかけます。煮立てばフタをして火加減を少し弱め、6分程度蒸します。火を止め、フライパンの中の水分を捨てて、木べらで粗くほぐします。
- 再び火をつけて中火でから炒り、水分を飛ばしつつ、かつおをほぐしていきます。
- かつおがパラパラとほぐれて水分がなくなってきたら、砂糖、酒、しょうが、みりん、しょうゆを加えて(しょうゆは最初に全て加えず。最後に味を見て残りを加える)かつおを炒ります。汁けがなくなって冷めれば保存容器に。
キッチンメモ
かつおが安い!そんな時にはかつおを多めに買って作っています。
かつおのそぼろ(かつおフレーク)はご飯のとも、お弁当にぴったり。
上の写真ではお粥にトッピングしてます。
作り置きしておくと便利。
多めに作って、冷凍してます。
かつおはカツオのたたきでも。
マグロでも作れます。
生姜はたっぷり目に。
醤油は最初に全て加えず、最後味を見て加減して加えてください。
味付けは市販の佃煮風のものより薄めです。
お好みでしょうゆ、砂糖を加減してください。
佃煮を作るときの材料のように、ごま、にんにく、かつお節、ごま油、唐辛子。
柑橘の皮なんかもあいますよ。
できあがったかつおそぼろは肉のそぼろと同じく、ご飯にぴったり。
シンプルにおにぎりに。
炒飯もおいしい。
冷奴にも。
かつおそぼろの仲間!?かつおの角煮。
こちらもご飯のよきとも。
ピリ辛味もいけますよ。
スパゲッティや麺類。
卵焼きの具に。
酢の物、ゆで野菜にも。
マヨネーズとも意外と相性がいいです。
マジカルキッチン料理レシピ

いつものかつおの角煮にコチュジャンを入れて煮ました。

しょうが、しょうゆ、酒、みりんで煮て作ります。
マジカルキッチン食材別レシピ【かつお】
マジカルキッチン料理のTips
かつお料理についてのマジカルキッチン料理のTipsです。

かつおの旬、おすすめの薬味やサラダ、火を通したかつお料理も紹介。
かつおの下処理について
かつおのそぼろや角煮作り。
下処理として、今回は水を加え蒸して水分を捨ててから作っています。
熱湯でさっとゆでたり、熱湯を回しかける方法でも。
かつおの下処理についてです。
かつおの角煮をよく作ります。
下処理せずに作っていたころもありました。
その際、あれ?ちょっと生臭さが気になるぞ。
な時が2回あったんです。
それからは、毎回下処理をすることにしました。
ゆでたり、熱湯をかければOKです。
(臭み消しになる、しょうがもたっぷり加えます。)
ちなみにマグロの角煮を作る時は、毎回下処理なしでも失敗したことはありません。
かつおそぼろの作り方を写真で説明

カットしたかつおを酒、水とともに蒸します。
汁気はすべて捨てます。
この作業で、臭みを抜きます。

カツオを木べらで粗くほぐします。

から炒りしつつ、さらにほぐします。

汁気も飛んで、細かくなりました。
マジカルキッチン作り置きレシピ、そぼろのTips
マジカルキッチン、常備菜、作り置きレシピコーナー。
作り置きできるご飯に合うちょっとしたおかずが色々です。
マジカルキッチンご飯のともレシピ特集

マジカルキッチン料理のTips
そぼろ作りのコツや使い道など紹介しています。

作り方のコツ、使い道あれこれ、マジカルキッチンそぼろレシピのまとめ。