春秋と年に2回の旬がある魚、「かつお」
かつおは、高たんぱくであり、DHAやEPAも豊富な魚です。
お魚も旬の時期が一番美味しくなり、うれしいことにお値段もお手頃に。
今回のマジカルキッチン料理のTipsでは「かつお」を取り上げます。
おすすめのかつおの薬味やサラダ、火を通したかつお料理を紹介。
マジカルキッチン食材別レシピ【かつお】
かつおの旬は春秋、年2回
「目には青葉 山ほととぎす 初鰹 」
江戸の俳人、山口素堂による有名な俳句です。
5月の美しい新緑、そして、ほととぎすの素晴らしい声。
さらに美味しい「初鰹」が詠まれています。
初夏の訪れを告げる初鰹なんて言いますね。
初夏の上り鰹、秋の戻り鰹。
春は太平洋岸を餌を追って黒潮に乗って北上。
春から初夏のかつおは、秋のものよりも脂が控えめであっさりとした味わい。
秋になるとかつおは南下し、かつおの体も春に比べて大きくなり、しっかりと脂が乗って濃厚な味わいです。
かつおには薬味を添えて
かつおのたたきやお刺身は香味野菜、薬味と相性がいいので、たっぷりと添えます。
かつおがより美味しくさっぱりと魚が苦手な人にも食べやすくなります。
かつおの薬味といえば、玉ねぎ、にんにく、しょうが、ネギ。
夏には大葉にみょうがもいいですね。
和の薬味だけでなく、洋風にパセリやバジルもよく合います。
刻んでオリーブオイル等と混ぜてソースにしてかけても。
イタリア料理のカルパッチョ風に盛り付けてもおしゃれです。
かつおのご飯物は手を加えず
かつおのご飯物といえば、かつおの漬け丼や手こね寿司。
どちらも具はシンプル、手をかけずに作るのが美味しい秘訣です。
ただし薬味はたっぷりと。

薬味をのせて召し上がれ。三重県の郷土料理。

かつおを10分タレに漬けてどんぶりに。
かつおのおかずサラダ
鰹のたたきを買ってきたものの、こんな悩みはありませんか。
おかずサラダにすれば一気に解決です。
- 食べる人数に比べてかつおがいまいち少ない!どうしよう。
- 鰹のたたきに飽きた。
- 野菜も食べて欲しいのに、サラダを作っても残される
- 洋風やピリ辛味も楽しんでみたい
- 鰹のたたき、子どもたちの受けが悪い
- サラダじゃおかずにならない
そんなサラダのお悩みに、鰹のたたきを入れたおかずサラダはいかがでしょうか。

野菜もたっぷり食べられます。

薬味をきかせるのもポイントの一つです。

食欲の落ちた夏でもあっさりと食べられます。

薬味をたっぷりきかせるのがポイントです。

ゴーヤの苦みも気にならない味付けです。
サラダの苦手なお父さん、男性陣、子供さん
「野菜だけだと物足りない」そんな声も。
鰹のたたきを入れた、おかずサラダはボリュームがありますよ。
生魚の苦手な子供さんも、調味料に酢や油が入ってさっぱり、まろやかになることで食べやすくなるかもしれません。
野菜はサラダに定番のレタス、トマト、きゅうり、玉ねぎ何でも合います。
大根、わかめ、春雨、キムチ、ごまなどなど。
夏にはゴーヤも加えて夏バテ予防。
アボカドを加えると女性好み、まったりした食感も加わってごちそうサラダに。
そして香味野菜も用意。
味付けは和風洋風中華風お好みで。
市販のマヨネーズやドレッシングでも。
シンプルにオリーブオイル、塩、酢、レモン汁、こしょうをかけて和えただけでもおいしい。
ちょい醤油を加えると、ぐっとご飯に合うサラダになります。
油はごま油、オリーブオイルを加えるとまろやかに。
キムチを加えるとピリ辛味に。
こちらも美味しい。
マジカルキッチン料理のTips記事
おかずサラダについての記事です。

アレンジの方法、味チェンジ食材の紹介等。
生以外での加熱したかつおも美味しい
生で食べるのもいいですが、目先をかえて加熱した鰹も美味しいものです。
さっとフライパンでソテーして上にトマトや薬味を乗せてタレをかけたステーキ風な1品はいかが?
かつおの角煮は、ごはんのおとも、作り置きできるのがいいですね。
冷凍保存も可能です。
生姜をたっぷり加えると美味。
お弁当のおかずにもぴったり。

しょうが、しょうゆ、酒、みりんで煮て作ります。

いつものかつおの角煮にコチュジャンを入れて煮ました。
生ではなく火を入れた『まぐろ』『かつお』のおかずレシピ集
まぐろやかつお、目先をかえて加熱した料理もいいものです。
竜田揚げや唐揚げ風、さっと加熱したステーキ。
洋風に食べたいときは、まぐろのムニエル(マジカルキッチンではステーキと呼んでますが)。
まぐろやかつおの切り落としを買ったとき作ってます。
骨や皮もなく食べやすく、まるでチキン感覚。
魚の苦手な人にも食べやすいですよ。
このまぐろやかつおのムニエル、ウスターソースや中濃ソースをかけたり。
ディップやタルタルソースをかけたり、あんかけにしたり。
ピリ辛ダレを絡めたりとアレンジできます。
加熱したマグロ、鰹料理も美味しいもの。
色々アレンジも楽しめます。
和風の定番作り置きなら、まぐろ、かつおの角煮もおすすめです。

しょうが、しょうゆ、酒、みりんで煮て作ります。
