中華風なます

中華風なます
肉料理の付け合せにも、さっぱり中華風のなますです。

材料

  • 大根 ・・・600g
  • にんじん ・・・70g
  • ハムスライス ・・・4~5枚
  • カイワレ大根 ・・・1パック
  • 塩 ・・・小さじ2
  • 砂糖 ・・・大さじ2
  • 酢 ・・・大さじ4
  • すりごま ・・・大さじ2
  • 薄口しょうゆ ・・・大さじ1
  • ごま油 ・・・小さじ1

作り方

  1. 大根は皮をむいて、細い千切りにします。にんじんも同様に。(千切りのできるスライサーを使うと簡単)
  2. 1をボウルに入れて、塩小さじ2をふってなじませ、5分程度置き、しんなりして水気が出てきたら、手でもんで水気を絞ります。
  3. ボウルに残りの調味料、千切りにしたハムを加えて全体をあえてできあがり。保存容器に入れ、冷蔵庫でしばらく漬け込み食べる直前にカイワレを加えて混ぜます。

キッチンメモ

定番の紅白なますをアレンジして、中華風にしました。
カイワレ大根で彩りもよく。

おせち料理の紅白なますを食べきった後、材料が余っているので、このなますをよく作ります。
ハムの代わりにかまぼこや焼き豚でも。

色々な具で、お正月だけでなく、一年中OKの酢の物。
作り置きしておくと便利です。

定番のシンプルな紅白なます。
柑橘を加えるとさわやかな香りがプラスされます。

彩りリメイク中華風なます
お正月の紅白なます、焼き豚をリメイク。さっぱりとした味わいと、中華風のコクが特徴の一品です。

中華風なますと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

季節: /

イベント:

国・地域:

かつおとアボカドのカルパッチョ

かつおのたたきでお手軽カルパッチョ。
醤油とオリーブオイルのタレで和風テイストで食べやすくなっています。

釜揚げしらすとキャベツあえ

キャベツとえのきとしらすのあっさり1品。
電子レンジで簡単スピーディーに。

かつおのたたきとゴーヤのキムチサラダ

鰹のたたき、キムチ、ゴーヤ、夏仕様のおかずサラダです。
ゴーヤの苦みも気にならない味付けです。

かぶとハムのマリネ

かぶを薄切りにして柔らかな食感のマリネに。
ハム、柑橘と合わせてさわやかに仕上げました。