ズッキーニのごまツナあえ

ズッキーニのごまツナあえ
ズッキーニを電子レンジで下ごしらえ。

材料

  • ズッキーニ ・・・(1本180g)
  • ツナ缶 ・・・小1缶
  • 塩 ・・・少々
  • みそ ・・・小さじ2
  • 砂糖 ・・・少々
  • 酢 ・・・小さじ1
  • 炒りすりごま ・・・適量

作り方

  1. ズッキーニは両端を少し落とし、5ミリ幅の輪切り(大きいものは半月に)にし、耐熱性の皿に並べ塩少々をふって、ラップか電子レンジ用のフタをして電子レンジ600Wで約2分加熱し火を通します。
  2. ボウルにみそ、砂糖、ごま、酢を入れてみそを溶かすように混ぜ、ツナ缶も加え、1のズッキーニの水気を切って加えて全体をあえます。

キッチンメモ

炒めても焼いても美味しいズッキーニ、今回は電子レンジでさっと火を通してあえものに。
みそとツナで若い人も喜ぶ味付けに。

ズッキーニのみずみずしさが楽しめるメニューになりました。

短時間で作れるので、あと1品どうしようというときにも便利です。

ズッキーニについて

ズッキーニについて
初夏から夏が旬のズッキーニ、実はかぼちゃの仲間です。ズッキーニの栄養。
特徴、おいしい食べ方について、マジカルキッチン料理Tipsコーナーにて紹介中。

ズッキーニ料理をもっと見てみる?

マジカルキッチン:ズッキーニレシピへ

ズッキーニのごまツナあえと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節:

国・地域:

レシピキーワード:

かぶとハムのマリネ

かぶを薄切りにして柔らかな食感のマリネに。
ハム、柑橘と合わせてさわやかに仕上げました。

豆腐とアボカドのキムチあえ

豆腐にアボカド、キムチを合わせたおつまみ風プレート。
ごま油がいい仕事。

サバ缶とレタスのキムチあえ

ささっとちゃちゃっと作れるあえもの。
うま味素材なサバ缶、キムチでレタスがモリモリ食べられます。

かつおとアボカドのカルパッチョ

かつおのたたきでお手軽カルパッチョ。
醤油とオリーブオイルのタレで和風テイストで食べやすくなっています。