めんつゆでにんじんしりしり

めんつゆでにんじんしりしり
にんじん2本たっぷり作って作り置き
広告

材料

  • にんじん ・・・320g(2本)
  • ツナ缶詰 ・・・小1缶
  • こしょう ・・・少々
  • 酒 ・・・大さじ1
  • みりん ・・・大さじ1
  • めんつゆ(2倍濃縮タイプ) ・・・大さじ2
  • しょうゆ ・・・少々
  • ごま油 ・・・少々
  • 炒り白ごま ・・・適量

作り方

  1. にんじんは千切りスライサーで千切りにします。(皮は汚れた部分があれば、ピーラーか包丁で取り除きます)
  2. フライパンにサラダ油を熱し、中火でにんじんを炒め、少ししんなりすれば、酒、みりん、ツナ缶(缶汁も)、めんつゆも加えて炒めます。(固ければ、フタをして火を通す)
  3. 好みのしんなり具合になれば、しょうゆ少々、こしょうを加えて味をととのえ、火を止め、ごま油、ゴマを加えてコクを出します。

キッチンメモ

沖縄の家庭料理、にんじんのしりしり。
千切りにんじんを炒めたもの。
それぞれの家庭で少しずつ具などが違うそうです。

にんじんの栄養素βカロテンは、油で炒めることで栄養価アップ。
なので油で炒める料理法はバッチリです。

今回はめんつゆで味付け。
めんつゆだけで味付けすると、微妙に甘いので。
しょうゆ少々も一緒に加えてます。
こうすると、めんつゆだけよりもあっさりとした味付けになります。

最後にごま油とごまで風味をアップ、コクを加えます。

今回は卵なしです。
こうして作っておくと、余った時に、卵焼きの具にもなって便利でした。

彩りもきれいなので、お弁当の赤いおかずとしても活躍します。

にんじんが食べやすく、たくさん食べられます。
しりしりとは、沖縄の方言で千切りの意味。
スライサーを使えば簡単に作れるので、多めに作って常備菜に。

沖縄にはしりしり用のスライサーもあるそうです。

スライサーって便利ですよね。
せん切りできるスライサーと薄切りにするスライサーを使っていて
千切りスライサーは、刃が2種類取り替えられるタイプ
千切り、すごく細めの千切り(大根のつま用)を作ることができます。

マジカルキッチン動画でレシピ

スライサーでしりしりっとして。
フライパンで炒めての簡単動画です。

広告

めんつゆでにんじんしりしりの作り方を写真で説明

にんじん

にんじん2本使います。

皮にも栄養があるので、皮ごと使ってますが
汚れた部分や傷んだ部分があれば、取り除きます。

下の先端部分と上のヘタは落としてスライサーへ。

にんじんの千切り

にんじんの千切り。
結構細目なので、早く火が通ります。

しりしり炒める

フライパンや中華鍋で炒めます。

はじめは山盛りあったにんじんが、炒めるうちにしんなり。
だんだん、かさが減ってきます。

わりとすぐにしんなり柔らかくなりますが。
固そうならフタをして1分程度蒸し焼きにして様子を見てください。

にんじんの常備菜はお弁当にも便利

にんじんの常備菜って、色がきれいでお弁当の色どりに便利ですよね。
昔のにんじんはクセがあって子ども人気もなかったけれど。
今のにんじんはクセも減り、甘くておいしい。

マジカルキッチン料理レシピ

にんじんしりしり
にんじんをスライサーでシリシリして。
ツナと卵で炒めて常備菜に。

他にもにんじんを使った常備菜。
こちらはしょうゆで味付け、おかかを加えて和風です。

ピーマンとにんじん

めんつゆでにんじんしりしりと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節:

場面:

国・地域: /

レシピキーワード:

鶏の中華風角煮

鶏もも肉を使ったちょっとごちそう煮込みメニュー。
鶏肉は一度こんがりと表面を焼いておくのがポイントです。

つくしの佃煮

つくしと醤油とかつお節。
今年も作るいつもの佃煮。

白菜と厚揚げの卵とじ

白菜と厚揚げの煮物を卵でとじた優しい味のおかずです。<br> 白菜から水分が出るので煮汁は少なめに。

しし唐の味噌じゃこ炒め

しし唐のみそ炒めにちりめんじゃこをプラス。
こっくり味のご飯の友、ご飯のおかわりしてしまいそう。