圧力鍋でいわしの黒酢煮

圧力鍋でいわしの黒酢煮
いわしを黒酢でコクありさっぱりと煮ます

ひと手間かかるけど
作っておくと
うれしいもの

冷蔵庫にあるとホッとするもの

おしゃれじゃなくても
ご飯のとも
それが一番

広告

材料

  • いわし ・・・500g
  • しょうが ・・・ひとかけ
  • 砂糖 ・・・大さじ2
  • しょうゆ ・・・大さじ3
  • 酒 ・・・大さじ1
  • みりん ・・・大さじ1
  • 黒酢 ・・・大さじ2
  • 水 ・・・50ml(ひたひた)

作り方

  1. 生姜はすりおろしまたは薄切り、千切りに。いわしは、うろこを取り、頭を落とし、内臓も取り除きます。流水で洗ってキッチンペーパーではさんで水気をふきます。
  2. 鍋に調味料(水はイワシの後)、しょうが、いわしを並べ、水を加え(ひたひた程度、様子を見ながら加える)、フタをして圧力鍋をセットし強めの中火にかけ、圧力ピンが上がれば弱火で20分加熱し火を止め圧が下がるまでそのまま置きます。
  3. 圧が下がればふたをあけ、いわしを取り出します。(もしいわしの骨が固ければ再度火にかけ数分加圧します。)

キッチンメモ

いわしは栄養豊富な青魚。
骨まで食べられるいわしの煮物は食べやすさもお財布への優しさも二重丸。

ご飯のおかず、作り置きになるいわしの黒酢です。
味付けは市販品ほどは、濃くはありません。
せっかく家で作って食べるので、あっさりと。

作り置き、常備菜なので、日持ちもあるし。
味をもう少し濃い目にしてもいいかなぁ。
そのあたりは加減してくださいね。
ちなみに冷凍保存も可能です。

気になる黒酢の酸味やくせはどうでしょう?
これが、不思議と酸っぱくはないです。
黒酢の癖もありません。うま味は残る感じ。

国産以外の黒酢でも加熱後はクセを感じません。

圧力鍋を使うから、短時間で骨も柔らかくなります。
小骨だけでなく中央の大きい骨も食べられます。
骨も食べられるから食べやすい。

いわしを煮ると言えば梅干し煮もおなじみ。

マジカルキッチン料理レシピ

圧力鍋でいわしの梅甘露煮風
いわしと梅干しを圧力鍋で煮た常備菜です。
小分けにして、冷凍保存も可能。

使用圧力鍋:パール金属 軽量単層NEO片手圧力鍋
3リットル 80kPa
kPaの数字が高いものは圧力が高いので 加圧時間を少し短めにしたほうがいいかもしれません
(お持ちの圧力鍋説明書を参考に)

マジカルキッチン動画でレシピ

いわしの下ごしらえ、動画でわかりやすく。

圧力鍋でいわしの黒酢煮の作り方を写真で説明

イワシの下ごしらえ

イワシの下ごしらえは、他の魚より簡単。
ウロコがあればとり。
頭を落として、内臓をかき出します。
包丁なしでできます。

いわしは柔らかく崩れやすい魚。
なので、取り扱いはそっと丁寧に。

初めて作る方は、動画を見たほうが早いかも。
でも、言葉や動画よりも。
実際にやってみると、へ~意外と簡単~ってなりますよ。

頭を落とすのは、イワシが大きければ包丁で切り落としても。

調味料いわしを圧力鍋に

調味料、しょうが、イワシを圧力鍋に。
水は最後に様子を見ながら加えてください。
ひたひたか、少し下。
あとは、火にかけてできあがり。

広告

小いわし版、数が多くて大変

小さいいわしが安かったので、同じように黒酢で煮てみました。

小イワシの黒酢煮

数が多いぶん、下ごしらえが大変です。
調味料、いわしを入れて。
水は様子を見ながらひたひたから少し下程度に加えます。

小イワシの黒酢煮できあがり

圧力鍋で加圧して出来上がり。
5分時間を減らしました。

骨まで柔らかいわし

もちろん、骨まで柔らかです。
尻尾がとれやすいのですが。

青魚に酢、梅干し

青魚を煮る時に、酢や梅干しを加えることがあります。
これは昔からの知恵。
酢や梅干しには魚の臭みを取る作用、骨を柔らかくする力があります。

今回はいわしを使いましたが、圧力鍋でサンマを煮たものもおいしいですね。
梅干しではなく、お酢を加えて煮ています。

もう少し大きいいわしはぶつ切りにして

圧力鍋でいわしの梅甘露煮風

20センチ程度までのいわし(頭つきでの体長)を使うと骨も柔らかくなります。
以前紹介したものは、もう少し大きめのイワシで12尾使いました。
調味料は分量を倍にして煮ています。
頭を落として、3等分にぶつ切りにして100kpaの圧力鍋で20分加圧しました。

いわしを並べる

内臓、頭、尾を取ったいわしを圧力鍋に並べます。

梅干しをちぎって加える

梅干しをちぎって加えます。
ネギは長ネギをぶつ切りにして加えています。

使用圧力鍋

マジカルキッチンでは80,100,130kPaの圧力鍋を使っていました。
数字が高いほど圧力が上がってからの調理時間は短時間になります。
お使いの圧力鍋に合わせて、圧がかかってからの時間を加減してください。
圧力鍋付属のクッキングブック等も参考になります。

圧力鍋いくつか試してきて、今は電気圧力鍋インスタントポットとパール金属「軽量単層NEO片手圧力鍋3リットル」使用

楽天市場:インスタントポット電気圧力鍋 5.7l

電気圧力鍋は万能調理鍋とも呼ばれるように
一台でスロークッカー、発酵、蒸し料理等便利に使えます。

電気圧力鍋インスタントポットの使い勝手

アメリカですごく売れた調理家電だそうです。

その理由わかります、やっぱり電気圧力鍋は楽。
圧力が上がって火を弱める作業が自動なのがありがたい。

炊飯に使うほか
蒸し料理で蒸し物、スロークックで鶏ハム。
スープでポタージュスープ。
焼き豚も簡単でした。

しっかり圧がかかって鶏手羽元も柔らかです。

パール金属の軽量単層NEO片手圧力鍋3リットルはステンレス製で圧力80kPa

今まで圧力がもっと高いものを使ってきましたが、80でもそれほど不便ないです。

長所は軽い、セットが簡単。
単層だからか、圧が上がるまでが早い。
普段の調理で不便がない。
時短になる。イワシの煮物等も骨まで柔らかい。
柔らかくなりすぎることが少ない。

使って感じた欠点。

低圧高圧切り替えがない。
圧力が高いものに比べると、多少時間がかかる。
玄米の炊飯に時間がかかり、焦げやすい。(単層のせいもあるのか)
白米は問題なく炊けます。

圧力鍋でいわしの黒酢煮と同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節:

国・地域:

レシピキーワード:,

ピーマンのオイスターソース炒め

ピーマンのオイスターソース炒め、刻んで炒めて、作っておけば夏の食卓、常備菜、役に立ちます。
味を染み込ませるように柔らかくなるまで火を通すのがポイントです。

豚と高菜漬けの炒め物

余りがちな高菜漬け、フライパンで豚と炒めてご飯のともに。
作っておくと便利な常備菜です。

みょうがときゅうりの梅おかかあえ

きゅうりと梅干し、かつお節、みょうがの香りをきかせた1品を紹介します。
梅干しの酸味と薬味が夏らしいおかず。

豚とつくしの炒め煮

つくし、豚、にんじん、キノコを炒め煮に。
常備菜風のご飯のおかずです。