材料
- スパゲッティ ・・・160g
- からし菜 ・・・100g
- 釜揚げしらす ・・・50g
- にんにくみじん切り(またはすりおろし) ・・・小さじ1
- 乾燥赤唐辛子輪切り ・・・少々
- 酒 ・・・大さじ1
- ナンプラー ・・・小さじ1と1/4
- オリーブオイル ・・・大さじ1と1/2
- こしょう ・・・少々
- レモン汁 ・・・小さじ2
- レモンの皮 ・・・1/2個分
作り方
- (野菜・スパゲッティをゆでる)からし菜は熱湯でさっとゆで冷水にとり、水けを絞って、みじん切りにします。 鍋に湯を沸かし、塩を加え、スパゲッティをゆでます。(ゆで汁はとっておく)
- (にんにくを炒める)フライパンにオリーブオイルと赤唐辛子輪切り、にんにくを入れて火をつけ、弱火で香りが出るまで炒めます。
- (材料を炒める)中火にしからし菜を加えてさっと炒め、しらすも加えて、酒をふり、ナンプラー、レモン汁、スパゲッティの茹で汁をお玉に1杯程度加えてとろみがつくまで混ぜ、ゆであがったスパゲッティをフライパンに加え、全体を炒めあわせます。
- (仕上げ)最後に塩コショウで味をととのえ、器に盛りレモンの皮のすりおろしを散らします。
キッチンメモ
ガーリック塩系スパゲッティ、今回はナンプラーで味付けします。
今回の陰の主役は【レモン】
レモンの酸味でスパゲッティがさっぱりと。
そしてレモンのフレッシュな香りがたまりません。
レモンは皮も使うので国産のものを。
レモンをおろす際は、白い部分が入ると苦いので、黄色い部分のみをおろします。
からし菜は菜の花や小松菜にかえてもOKです。
からし菜は漬物にしたからし菜漬け、高菜漬けを使っても。
漬物には塩気があるので、調味料は加減してください。
早春から春、ご飯がすすみます。
ナンプラーがなければ、塩、しょうゆ、鶏がらスープ少々を使ってみてください。
マジカルキッチン料理のTips
買っても余る?アジア系の料理以外の使い方は?普段使いのレシピやアイディアも紹介
マジカルキッチン食材別レシピ:ナンプラーを使ったレシピ
レモンおろしに便利な道具
レモンや柑橘の皮をすりおろしたり、千切りにして料理やお菓子作りに。
香りもごちそうのうち。
柑橘を使うと簡単に料理やお菓子がワンランク上になる気がします。
それに作業しているときから、いい香り。
台所中がすがすがしくなりますね。
さてこのレモンをすりおろしたり表皮だけを千切りにする作業。
以前は普通に大根をおろす【おろし金】や【包丁】でやっていました。
半年ほど前に手に入れたのが、小さな薬味おろし。
(ついつい道具が増えてしまって困り中)
正直、生姜等をおろすのに特に便利だとも思えずお蔵入りしてました。
ところが、ある時柑橘の皮をおろしたり、刻んだりを試したところ。
これが便利。もう包丁や大根おろし器には戻れません。
軽い力で表皮だけをきれいに削れます。
チーズを削るようにできます。(チーズも削れるらしいです)
だからレモン、柚子の皮の千切りも包丁でやるより全然楽できれい。
薬味おろし器、捨てなくてよかった~と思いました。
そういえば海外の料理番組で見たことありました。
チーズをおろしたり、レモンの皮をおろす道具。
海外版の万能おろし器。
ゼスター、グレーターと呼ばれるそうです。
ささっとやっていて格好良かったです。
釜揚げしらすはパスタと相性良し
釜揚げしらすは、スパゲッティと相性がよい食材。
旨味と栄養を足してくれます。
炒めても冷製パスタでも使えます。
ちゃんと和風だけど簡単、オリーブオイルと梅干しダレの和風パスタ。
あっさり和風スパゲッティ、フライパンパスタのコツも紹介
釜揚げしらす、にんにく、相性良しの和風スパゲッティ。
柚子こしょう香る和風パスタ、ガーリックときのこ、しらすで旨みたっぷり。
からし菜について
冬から春が旬のからし菜。
水菜のような葉のタイプ、縮れた縮緬のような葉をもつものなど品種によって違います。
色が紫、赤みがかったからし菜もあります。
生で食べるサラダからし菜やワサビ菜もあります。
からし菜はアブラナ科。
キャベツやブロッコリー、高菜、菜の花と同じ科です。
葉や茎、つぼみを食べます。
成長すると黄色い花が咲きます。
花が咲いたものは成長しすぎて固いので食べません。
花は食べられない、毒があるというわけではありません。
菜の花のように食べても大丈夫です。
種は辛子の原料になります。
摘んできたからし菜です。土手やあぜ道にあります。
犬の散歩道以外で摘んでます。
摘んできたからし菜、葉っぱがギザギザしています。
菜の花と似ていています。
黄色い花が咲くと菜の花よりは花が小ぶりです。
やわらかそうな若い部分を使います。
葉や茎の部分を摘みます。茎は細すぎないものを。
塩漬けの漬物以外の食べ方は。
ゆでてお浸しにするのがおすすめです。
ゆでるとあまり辛味はなくなります。
とりあえずまとめてゆでておけば、刻んでパスタ、焼きそば、汁物。
炒飯などなど、サッと使えて便利ですよ。
からし菜の栄養は、カリウム、ベータカロテン、カルシウム。
ビタミンC、葉酸が豊富です。
からし菜の辛み成分は、アリルイソチオシアネートと呼ばれる成分です。
抗菌作用があるとされています。
アブラナ科の植物に含まれ、からし菜の他には大根、ワサビにも含まれます。