シーフードクリームスパゲッティ

シーフードクリームスパゲッティ
商品の紹介には、アフィリエイト広告を利用しています
旨みたっぷりのクリームパスタ、シーフードときのこ入り。
広告

材料

  • スパゲッティ ・・・160g
  • オリーブオイル ・・・大さじ1
  • 玉ねぎ ・・・1/4個
  • ぶなしめじ ・・・1/2袋(50g)
  • エリンギ ・・・1/2パック(50g)
  • ベビーホタテ ・・・70g
  • カニかまぼこ ・・・60g
  • 鶏がらスープの素・・・小さじ1/2
  • 酒 ・・・大さじ1
  • 水 ・・・50ml
  • 牛乳 ・・・250ml
  • 塩 ・・・少々
  • こしょう ・・・少々
  • 水溶き片栗粉 ・・・適量

作り方

  1. しめじは石づきを落とし長さを半分に、エリンギは長さを2等分にして薄切りに。玉ねぎは薄切りにします。
  2. 鍋に湯を沸かし、塩を加え、スパゲッティをゆでます。
  3. フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、玉ねぎを炒め軽く塩を加え、玉ねぎが透明になれば、きのこも加えてざっと炒めます。酒、水、鶏がらスープの素を加え、ホタテ、カニかまぼこも加えます。
  4. 煮立てば牛乳を加え再び煮立てば水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。塩、こしょうで味をととのえスパゲッティを加えて全体をあえます。

キッチンメモ

きのことシーフードのクリームスパゲッティです。
旨みたっぷりが幸せ。きのこも入ったところが家庭的。
簡単に片栗粉でとろみをつけて、あっさりと仕上げました。
仕上げにバターを加えるとコクが出ます。

今回はカニカマ、ベビーホタテを使いましたが、シーフードミックスやエビ等でも。

シーフードクリームスパゲッティと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節:

ブロッコリーのパスタグラタン

フライパン一つで別茹でなしがうれしいパスタグラタンの作り方です。
ブロッコリーを加えて秋冬のグラタンらしく。

釜揚げしらすの柚子こしょうパスタ

旨みの多い具、きのこ、しらすを使ったあっさり和風のスパゲッティ。
柚子こしょうがアクセント、大人の味です。

かぼちゃのクリームスパゲッティ

一度作ればはまる!?明るいイエローが鮮やかなパンプキンクリームは、まったりコクあり。
具を炒め、かぼちゃをつぶして牛乳でのばしてソースを作ります。隠し味を少々。

チキンマカロニグラタン

いつもの家庭の味、チキンとマカロニにグラタンの作り方です。
グラタンの基本を紹介します。