材料
- みょうが ・・・200g
- 赤梅酢 ・・・140ml
- 酒 ・・・40ml
- 砂糖 ・・・小さじ2
作り方
- 鍋に梅酢、砂糖、酒を入れてひと煮立ちさせ漬け汁を作り冷まします。
- みょうがは、洗って熱湯でさっとゆで(15秒程度)ザルにあげ水気をきります。
- 清潔なビンにみょうがを詰め、漬け汁を注ぎフタをして冷蔵庫で保存します。
キッチンメモ
定番のミョウガの甘酢漬けよりも、鮮やかな赤色。
梅酢の酸味とミョウガの香りで。
日本の蒸し暑さ吹き飛ばせ。
マジカルキッチン料理レシピ
香り良し、紅くきれいな甘酢漬け。
マジカルキッチン季節の特集
初夏から夏のおいしい保存食、作り置きレシピを紹介します。
マジカルキッチン動画でレシピ
うっかり冷蔵庫に1年入れっぱなしにしていると。
どうなるか?恐ろしい瓶も出てきます。
みょうがの梅酢漬けの作り方を写真で説明
小鍋に漬け汁の材料を入れてひと煮立ちさせます。
みょうがは、汚れた部分等あれば取り除いて、洗います。
熱湯でサッと短時間湯がきます。
ザルに上げて湯をしっかりと切ります。
みょうがを瓶に詰め、漬け汁も注ぎます。
保存
食べ頃は翌日から10日間程度。
数日たった方が味がなじみます。
保存は冷蔵庫で。
必ず清潔な保存容器で保存します。
一度にまとめて作って、長期の保存というよりは、日々の作り置き感覚で。
みょうがシーズンにちょこちょこずつ。
食べきれそうな量作るのがおすすめです。
みょうがの梅酢漬けの使い道
みょうがの梅酢漬けの使い道は、薬味として使えばOK。
刻んだほうが使いやすいかも。
- 冷奴
- 冷たい麺類
- お刺身
- 夏の簡単混ぜご飯や寿司に
漬け汁も使えます。
酢の物のタレ、ドレッシングに足して使います。
酢の物、サラダの下味にも使えます。
梅酢について
赤梅酢を使うことで、みょうがが赤色濃く染まります。
この梅酢って何でしょうか?
梅酢は、梅干しを作る時に出る酸味と塩気のある液。
梅干しを作られる方なら、おなじみのあれ。
梅干し作りの季節になると、市販品も出回ります。
梅酢だけ手に入れたいならこれを。
梅干し作りで、梅を塩漬けすると徐々に水分が出てきます。
その段階ではまだ色は赤くありません。
白梅酢と呼ばれます。
梅干しのために赤紫蘇を入れることで、色が赤くなります。
これが赤梅酢。
これは赤梅酢、梅干し、赤紫蘇。
マジカルキッチン料理レシピ
梅下ごしらえ土用干し。カビを防ぐ方法も。
梅酢に漬けて作るもの。
しょうがを漬ければ、紅生姜が作れます。
新生姜を使って赤梅酢に漬けこんで作ります。
みょうがについて
みょうがの旬は6~7月の初夏。そして8月から9月。
秋にとれる秋みょうがもあります。
香味野菜みょうがはさわやかな香りで、夏の食卓で大活躍。
通常は冷奴やそうめんの薬味にすることが多いですが。
加熱して炒め物にするのも意外なおいしさです。
みょうがの香りでご飯おかわり
夏の蒸し暑さを吹き飛ばす、さわやかな色、酸味と香り
夏にいかが?さっぱりガリを使った混ぜご飯
青紫蘇たっぷりさわやか夏の鶏つくね
実はみょうがって育てやすいんです。
日陰の庭でも育って、次の年も勝手に生えてきてくれます。
花が咲いたみょうが。
花が咲くと味が落ちるので、咲く前に収穫します。