マッシュドパンプキン

マッシュドパンプキン
電子レンジで短時間、おしゃれなパンプキンのマッシュ。

スイートなかぼちゃを前に。
ここのところ僕の彼女は難しい顔。

煮るか焼くかつぶすか。
ケーキに入れるか、ドーナツにするか。

選択肢の多い人生は魅力的だと思うけど。
多すぎるのも困りものと言う見本。

甘いマッシュドパンプキンか。
甘くないマッシュドパンプキンか。
今日の大問題はそれらしい。

どちらも僕は好きだよ。
と言えば、両方作ってくれて。
世界が丸く収まったりするのだろうか。

材料

  • かぼちゃ ・・・正味250g
  • マヨネーズ ・・・大さじ1強(15g)
  • 塩 ・・・小さじ1/4
  • 粒マスタード ・・・小さじ1
  • プレーンヨーグルト ・・・大さじ1
  • こしょう ・・・少々

作り方

  1. かぼちゃは種とわた、皮を取り除き、洗って一口大に切り、耐熱性のお皿に並べ塩少々をふり、ラップかフタをして電子レンジ600w約4分加熱。竹串がすっと通る柔らかさまで。
  2. 熱いうちにかぼちゃをつぶし、調味料、ヨーグルトを混ぜて出来上がり。

キッチンメモ

甘いかぼちゃのペーストも捨てがたいのですが。
今回は甘くないかぼちゃのペーストを紹介します。

ほんのり甘いのですが、意外と癖になる味。
きれいなかぼちゃ色も自慢です。
あっさりしているけど、コクがあってクリーミー。
水っぽいかぼちゃは、むいていません。
ポタージュスープやみそ汁、豚汁にするのがおすすめです。

マジカルキッチン料理レシピ

クリームチーズを加えて作るマッシュもいかが。

パンプキンカナッペ
ほんのり甘いかぼちゃのディップの決め手は辛子。カリカリトーストによく合います。

出来上がったマッシュドパンプキンは、トーストしたマフィンや
バゲットに塗って食べる。

サクッと焼いたパンとの組み合わせは最高。
上の写真では大きくて丸いフランスパン、ブールのスライスに乗せています。
他にも料理の付け合わせにサラダ風に添えたりしてどうぞ。

以前紹介したかぼちゃペースト、ウィンナーを挟んだマフィンをアレンジしました。
マヨネーズを減らしてヨーグルトを加えてたぶんライトにヘルシーに。

粒マスタードがない場合は、和風の練り辛子をお好みの量加えてください。

ハムなどを加えたパンプキンサラダもおすすめ。

マジカルキッチンTIPSコーナーかぼちゃ情報

マジカルキッチン、かぼちゃを使った料理やお菓子レシピをもっと探す


マッシュドパンプキンと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節: //

イベント:

レンジでゴーヤのおひたし

作りたいゴーヤ料理が思い浮かばない時にも、とりあえずサッと作れる1品。
ごま油、砂糖がちょっとした味付けの秘密。

豆腐とアボカドのキムチあえ

豆腐にアボカド、キムチを合わせたおつまみ風プレート。
ごま油がいい仕事。

金柑とチーズのサラダ

生の金柑のフレッシュさ、白菜のみずみずしさを堪能。
華やかでかわいい金柑のサラダです。

白菜とツナのサラダ

小鉢感覚で作るちょっと和風の白菜サラダは塩もみがコツ。
マジカルキッチンサラダレシピ人気ナンバー1。