アスパラとベーコンのガーリックソテー

アスパラとベーコンのガーリックソテー
スポンサーリンク
シンプルだけどガツンとうまいアスパラ炒め。

材料

  • アスパラガス ・・・1束
  • 乾燥にんにくスライス ・・・少々
  • ベーコンスライス ・・・1枚半
  • オリーブオイル ・・・小さじ2
  • 水 ・・・小さじ2
  • あらびき黒コショウ ・・・少々
  • 塩 ・・・少々

作り方

  1. アスパラは根元の固い部分1センチを切り落とし下の部分を数センチピーラーで皮をむき、4~5ミリ幅の斜め薄切りに。ベーコンは1センチ幅に切ります。
  2. フライパンにオリーブオイル小さじ2をひき、ベーコンを炒め、にんにく、アスパラを加えて炒めます。
  3. 水を加えてフタをして約3分(アスパラが柔らかくなればOK)、塩、こしょうしてできあがり。

キッチンメモ

アスパラをフライパンでちゃちゃっと炒めてテーブルへ。
水を加えてフタをして蒸し炒めにします。
ベーコンの旨みとアスパラのみずみずしい甘さがよく合います。

太目の立派なアスパラで皮が気になる場合は、下の方の固い部分の皮をピーラーでむきます。

にんにくは、生のおろしにんにくを使っても。

味付けは、オリーブオイルとニンニク、あらびき黒コショウ、塩。
オリーブオイルとにんにくを使えば大体のものはおいしくなっちゃうんですよね。

卵を加えたものもおすすめです。

アスパラ買ったものの、何に使おうかと迷ったときは。
とりあえず、ゆでておくと、いろいろな料理に使えます。

後は今回のベーコンとアスパラ炒めが好きです。
和風ならアスパラのおかか炒めをよく作ります。


アスパラとベーコンのガーリックソテーと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節: /

レシピキーワード:

鶏ささみのおかかソテー

淡白なささみを照り照りのタレにからませ、さらにおかかで味わい豊かに。

手羽元のレンジ照焼き風

しょうゆベースのタレは砂糖の代わりにマーマレード活用。電子レンジで作ります。

ザワークラウトと豚の蒸し炒め

フライパンで簡単、材料入れてフタをして。
ザワークラウトの酸味がさっぱり、キャベツと豚をおいしくします。

鶏のお好みピカタ

紅ショウガ、青のりでユニークなお好み風ピカタ。
冷めても美味しいからお弁当にもピッタリ。