かぼちゃのガーリックソテー

かぼちゃのガーリックソテー
スポンサーリンク
付け合わせに、ガーリックきかせた、かぼちゃのソテー。

材料

  • かぼちゃ ・・・1/4個
  • オリーブオイル ・・・大さじ1
  • 乾燥スライスにんにく ・・・少々
  • あればローズマリー ・・・一枝
  • 塩 ・・・少々
  • こしょう ・・・少々

作り方

  1. かぼちゃは種とワタを取って洗って5ミリ厚さのくし切りにし、耐熱性の皿に乗せ、塩少々をふって電子レンジ500wで3分程度加熱します。
  2. フライパンにオリーブオイル、にんにく、ローズマリーを入れて弱火にかけ、香りを出すように焼き、にんにく、ローズマリーは取り出します。
  3. 上のフライパンにかぼちゃを並べ、強めの火で裏表こんがり焼き、塩、こしょうし、皿に取りローズマリーとにんにくも飾ります。

キッチンメモ

ほくほくかぼちゃが、にんにく風味。
味付けは塩、こしょうでシンプルに。
箸がすすむ1品で、マジカルキッチン定番かぼちゃのおかずです。

生のままかぼちゃを焼くと時間がかかるので、レンジ加熱してから焼いてます。
これだと時短で焼くことができます。

レンジにかけすぎると柔らかくなってフライパンで焼くときに崩れやすくなるので気をつけます。

ローズマリーとニンニクを入れずにバター、塩、こしょうでソテーしたものも好きです。
かぼちゃの優しい甘さがひきたちます。

作り方を写真で説明

かぼちゃくし切りにして蒸す

かぼちゃはくし切りにして蒸します。

かぼちゃのガーリックソテーと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具: /

季節: ///

イベント: /

豚ロースしょうが焼き

献立が決まらない時のお助けメニュー、みんなの好きな生姜焼き。
薄切り肉ではなく少し厚みのある生姜焼き用の豚で作ります。

梅と大葉の卵焼き

夏場食欲のない時期にも食べやすいさっぱりした梅干し入りの卵焼き。
大葉やみょうが、かつお節も加えています。

いわしのムニエル

ハーブとガーリックでいわしを洋風に。味付けはお醤油でご飯に合います。
フライパンで楽しむいわし料理です。

ズッキーニと豚の炒め物

お醤油、大葉、ゴマで和風に炒めたズッキーニ。
豚も入ってご飯のおかずにぴったり。