ぎんなんご飯

ぎんなんご飯
秋の楽しみ、ぎんなんご飯。あ~今年もいい季節。

ぎんなんの実
殻から取り出すのは大変だけど,br> やっぱり食べたい
ぎんなんご飯

面倒だよねと言いつつ
今年も地道にやってます。

広告

材料

  • 米 ・・・3合
  • ぎんなん ・・・30~40粒
  • 塩 ・・・小さじ1
  • 酒 ・・・大さじ2
  • 昆布 ・・・5×5センチ

作り方

  1. ぎんなんは殻をむき、薄皮もとりのぞきます。(レンジにかけるか、ゆでる)
  2. 洗ってざるにあげお釜に入れ3合弱の水加減にし30分程度浸水させます。(調理時間外)酒、塩を加え、昆布、1のぎんなんを加えて、普通に炊飯器で炊きます。
  3. 炊き上がったらそっと全体をしゃもじで混ぜます。

キッチンメモ

銀杏をちりばめた贅沢ご飯です。
味付けはシンプルに塩と昆布。
むっちりした銀杏が美味。

秋ならでは、ぎんなんを拾って食べてみませんか?

マジカルキッチン料理のTips

マジカルキッチンレシピ動画

シンプルぎんなんご飯の炊き方をまとめました。
レンジでのぎんなんのむき方あり。

美味しいぎんなんですが、一度(1日)にたくさん食べるのは禁止。
人によって症状が出る個数は違いますが、食べ過ぎるとぎんなんで中毒症状が出ることも。
(体の栄養状態が悪いと中毒症状が出やすくなります)
特に小さい子供さんは気をつけてください。

塩味の炊き込みごはん。
食材は一つ、しみじみ美味しくて好きです。

春なら豆ごはん。
夏は枝豆、とうもろこし。
秋はぎんなん、栗、さつまいも。

マジカルキッチン季節の特集

秋は新米、ご飯の美味しい季節ですね。

マジカルキッチン秋のご飯もの特集
マジカルキッチン季節の特集。秋に食べたい炊き込みご飯、ご飯もの、ご飯のともレシピまとめ。

作り方を写真で説明

電子レンジの方が若干楽かもです。

弾けてつぶれる可能性があるので。
数を多めに用意するのがおすすめ。

ぎんなんの食べ方3種類、レンジ、フライパン、ゆでる
銀杏の殻剥き方法、フライパンで炒る、ゆでる、レンジで加熱の3種類を紹介します。
他むいた銀杏の冷凍保存や銀杏ご飯について。

ゆでる方法

ペンチで殻に割れ目

ペンチで銀杏の殻を割ります。
割り損ねる場合があるので、銀杏は予定より数を多めに用意。

殻をむいたぎんなん

銀杏の実を取り出します。

鍋で銀杏をゆでる

湯を沸かし塩を加えた中に薄皮のついた銀杏を入れます。
玉じゃくしの背で転がすと薄皮が取れます。
時間は2,3分程度。
取れないものは後で手でむきます。

薄皮をむいたぎんなん

薄皮をむいた銀杏です。
ツヤツヤして緑色がきれいです。

ぎんなんご飯炊きあがり

ぎんなんご飯の炊きあがりです。

ぎんなんご飯と同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

季節:

場面: /

国・地域:

レシピキーワード:

オクラ納豆しらす丼

オクラ、納豆、釜揚げしらすの丼。簡単なさっぱり「タレ」をかけて。
ネバネバパワーで夏を乗り切る丼です。

昆布入り鯛めし

ちょっといいことあった日は、鯛めしいかがですか。
細切り昆布、にんじん、鯛の切り身を炊き込んで作ります。

いわしのかば焼き丼

フライパンで焼き色をつけたいわしを醤油タレにからめて。
ご飯に乗せて青魚の栄養たっぷりいわし(アジ、さんま)のかば焼き丼です。

鶏ごぼうガーリックバターライス

洋風鶏ごぼうご飯。ガーリックとバターで仕上げます。
ささがきゴボウ、鶏等を順に炒めるだけ。