むき身のあさりで簡単あさりの炊き込みご飯、生姜のさわやかさが合います。
あさりの炊き込みご飯
あさりの旨みと生姜のさわやかな風味が楽しめる炊き込みご飯。
おにぎりにしてお弁当にも。

Photo: by Magical Kitchen
材料
- 米 ・・・3合
- あさりむき身 ・・・150g
- にんじん ・・・1/3本(60g)
- 油揚げ ・・・1枚
- しょうが ・・・大ひとかけ分
- 塩 ・・・小さじ1/4
- 薄口しょうゆ ・・・大さじ1
- 酒 ・・・大さじ1
- みりん ・・・大さじ1
- だし汁 ・・・適量
- カイワレ大根 ・・・少々
作り方
- あさりはさっと洗ってザルにあげ水気を切ります。油揚げは5ミリ幅に切り、にんじんは千切りに。生姜も千切りにします。
- お米は洗って30分程度浸水させます。(調理時間外)ザルにあげて水気を切り、炊飯器のお釜に米、酒、みりん、しょうゆ、3合の水加減になるようにだし汁を加え具を乗せ、普通に炊飯器で炊きます。
- 炊き上がれば蒸らした後、しゃもじで全体を混ぜます。器に盛り刻んだカイワレ大根を彩りに乗せます。
キッチンメモ
あさりの炊き込みご飯、生姜のさわやかな風味がアクセント。
しっかり目の味付けにしたい時は塩を小さじ1/2にしてください。
あさりは鉄分も豊富、貧血予防にもおすすめの食材です。
作るのはそれほど手間ではないのにごちそう感があるなんて得した気分。
アサリの炊き込みご飯、おにぎりにしてお弁当にも。
春には木の芽を乗せても香りがいいですよ。
あさりの炊き込みご飯と同じ材料で作れる料理
材料: あさり| かいわれ大根他| しょうが| にんじん| 油揚げ| 米|
材料大分類:穀類|芋類・南瓜・根菜類|豆・大豆製品|香味野菜・薬味・ハーブ|魚介類|