柚子大根

柚子大根
冬の定番香りのよい、ゆず大根、今年も漬けたいあの味を。

材料

  • 大根 ・・・500g
  • 塩(下漬け用) ・・・大さじ1
  • 砂糖 ・・・大さじ1と1/2
  • 柚子の皮 ・・・適量
  • 柚子の果汁と酢 ・・・大さじ4

作り方

  1. 大根は皮をむき8ミリ角程度の拍子切りにし、ボウルに入れ塩をまぶしペットボトルで軽く重しをして3時間~半日程度置いて水気を出します。漬物器を使ったり、ポリ袋に入れて手で数回揉んでも。
  2. 水気が出るので手で水気を絞ります。水気を切った大根に砂糖をまぶし、柚子の絞り汁、酢を加え、柚子の皮の黄色い部分を千切りにしたものも加えて混ぜ合わせ、数時間おけばできあがり。

キッチンメモ

柚子と大根のおいしい季節にゆず大根。
箸休めに最適。シンプルな材料で作れます。
さわやかな香りと甘くて酸っぱくて、パリパリ歯ごたえが最高な1品に。
ついつい箸が止まらなくて、なくなるのが早いです。

定番ゆず大根はマジカルキッチン作りたい伝えたい定番料理レシピ入り。

ゆず大根、保存容器に入れて冷蔵庫で保存しておくと、冬の食卓の1品に重宝します。
冷蔵庫で1週間ほど保存できます。

柚子がない場合はレモンでも香りがいいです。
皮を使うので国産のレモンを使います。

柚子や柑橘、レモンを使ったマジカルキッチン料理レシピコーナー


大根を柚子と酒粕で。こちらもおすすめ。

作り方を写真で説明

大根を塩漬け

大根を塩漬けします。

ゆずの皮と果汁

柚子の皮と果汁、皮は黄色い部分のみを削いで使います。
柚子の大きさはまちまちなので、加える皮の量は様子を見ながら加減しまます。

柚子大根と同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

季節:

レシピキーワード:,

タイ風セロリの春雨サラダ

パクチーの代わりにセロリで、エスニック風味のタイ風サラダ。
リピートしたくなる簡単おいしいサラダです。

トマトとアボカドのハニーマスタードスパゲッティサラダ

粒マスタード、はちみつを使ったハニーマスタードドレッシングで。
アボカドとトマトの彩鮮やかスパゲッティサラダレシピです。

アボカドの豆腐ディップサラダ

柔らかいアボカドにおすすめ、豆腐とアボカドのディップ。
変色するので食べる前に作ります。

りんごジュースで水キムチ

りんごがない時にりんごジュースで作る水キムチ
家族にはこちらの方が好評だったりします。