おからパウダーでグラノーラ

おからパウダーでグラノーラ
おうちグラノーラ、美味しく楽しくヘルシーに。

どうやって作るの?ってものが
家で作れるとうれしい!

ふむふみ、意外と簡単
でも、下準備は大事

見た目はかなりそれっぽい

でも、試食の瞬間まで
ドキドキもの

広告

材料

  • オートミール ・・・150g
  • おからパウダー(微粉末タイプ) ・・・15g
  • くるみ ・・・50g
  • アーモンド ・・・30g
  • 米油(またはサラダ油) ・・・30g
  • 牛乳 ・・・60ml
  • 塩 ・・・少々
  • はちみつ ・・・50g
  • 好みでシナモンパウダー ・・・小さじ1/3
  • 干しいちじく ・・・3個(30g)
  • レーズン ・・・50g

作り方

  1. (下準備)ナッツは乾煎りしておきます。(ミックスナッツ等そのまま食べられるものは省いても)オーブントースターの場合(オーブン、フライパンでも可)、(天板に広げて強のヒーター1000wで3分、弱250wで2~3分。いい香りがしてうっすら焼き色がつけば、取り出して冷まし粗目にきざみます。乾燥イチジクも刻み、オーブンの天板にクッキングシートを敷いておきます。オーブンは160℃に余熱しておきます。
  2. (混ぜる)ボウルにオートミール、ナッツ、おからパウダー、塩、シナモンを混ぜ、はちみつ、油、牛乳を加えて混ぜ合わせます。
  3. (焼く)クッキングシートを敷いた天板に混ぜ合わせたオートミールを広げ160℃のオーブンで15分焼き、一度取り出してかき混ぜて再度オーブンに入れ、150℃のオーブンで約15~17分焼きます。取り出してドライフルーツを混ぜます。
  4. (保存)天板ごとケーキクーラーに乗せて冷まします。冷めれば瓶や密封容器に入れて保存(1週間程度保存可)

キッチンメモ

カリカリ香ばしグラノーラを自家製で。
せっかくなので、小麦粉のかわりにおからパウダーにかえて作ってます。
あとは、好きなナッツ、ドライフルーツを混ぜて豪華に。

グラノーラは朝ごはんに食べますか?それともおやつ?
おやつにコーヒーと一緒に食べてます。
小腹がすいたときにいいですよね。

おからパウダーは、微粉末タイプという細かい粉のおからを使っています。
このタイプは、お菓子作りに使いやすいですよ。

オートミール

グラノーラの材料は主にオートミール
粉、油、甘みをオートミールにからめます。
(油を控えめにすると水分が足りないので牛乳を足してます)
塩は加えたほうが甘みがひきたちます。

ご質問いただきました
「牛乳を使わずにできますか?」
水分を入れないとオートミールに粉が絡みにくくなります。
豆乳、水でも構わないので水分は入れてください。
油を増やしても構いません。

それをオーブンで焼いてカリカリに。
焼くというよりは低めの温度でじっくりと乾燥させるイメージです。

じっくりと焼けば必ず乾燥して、カリカリ食感になります。
もし、カラッと焼けていない場合は、焼くのを延長して長めに焼いてください。

オートミールについて、グラノーラとミューズリーの違いについてはのちほど。

シナモンを加えると少し大人っぽい風味になります。
苦手な方は、入れなくてもOK。

ドライフルーツを加えると甘みがぐっと増しておいしいのですが。
ドライフルーツが苦手な方は無理に入れなくても。

チョコレートを刻んで加えてもおいしい。

今回は定番レーズンと家にあった乾燥いちじくを使いました。
好きなドライフルーツを加えてください。

乾燥いちじく

彩りよくするなら、グリーンレーズン、クランベリー、かぼちゃの種。
ドライマンゴーあたりを加えるとカラフルになります。

ドライフルーツは水分の多いタイプは、2回目のオーブンで一緒に焼いて水分を飛ばしてもいいです。
乾いたタイプは、焼きあがった後に混ぜ込みます。

冷めたら、密封して保存。
保存瓶に入れておくと、それっぽくおしゃれ?
(キャ●トフ●ドに見えるのは絶対禁句)

湿気やすいので注意です。
1週間程度保存できます。

マジカルキッチンレシピ動画

ナッツやオートミール、おからパウダー混ぜて焼いてできあがり。
カリカリに焼けた様子をご覧ください。

広告

作り方を写真で説明

ボウルにオートミール、おから等混ぜる

事前に乾煎りしたナッツ、オートミール、おからパウダー、はちみつ、塩、オイルをボウルに混ぜ合わせます。
牛乳を加えて混ぜます。

この時、粉がパラパラとボウルに残っている感じではなく。
オートミールやナッツの周りにおからパウダーがまぶさっているようならOK。
粉が残っていたら、オイルか牛乳を少しずつ足します。

天板に広げて焼く

天板に広げて焼きます。
15分で取り出してかき混ぜ、温度を少し下げて2回目の焼きに。

カリッと香ばしく焼けたグラノーラ

2回目も完了、カリッと焼けました。

刻んだドライフルーツ


ドライフルーツを混ぜて冷まして、保存容器に入れます。

オートミールについて

オーツ麦をシリアルに加工したもの。

精製されていないため、精製された穀物よりも栄養があります。
食物繊維豊富、カルシウム、鉄分等含まれます。

お粥として食べたり、お菓子作りにも活用されます。
オートミールクッキーが有名。

マジカルキッチンお菓子料理のTips

オートミール、グラノーラについて
オートミール、グラノーラについての食材tips、特徴、おすすめの使い方などを紹介。

マジカルキッチンお菓子の食材レシピコーナー:シリアル・グラノーラ等

グラノーラとは、オートミールとの違い

グラノーラ

オートミールを加工したシリアルがグラノーラになります。

オーツ麦などの穀類(オートミール)、粉(小麦粉等)、砂糖、蜂蜜などの甘味、油、ナッツ、ドライフルーツから作られるシリアルの一種。

粉は小麦粉、小麦胚芽、全粒粉等が使われることが多いようです。

油や砂糖、シロップ、粉をからめてオーブンで焼いて作ります。

食物繊維他がとれるため、健康志向の高まりから人気が出ています。

メーカーや商品によって入っているナッツや、フルーツが違うのはもちろん
甘さや砂糖を使うか蜂蜜を使うかなど違ってくるので食べ比べてみるのも楽しいです。

家で作るのは結構簡単。(30分オーブンで焼く時間はかかる)
好きなナッツ、ドライフルーツをプラスして自家製グラノーラです。

グラノーラを使ったレシピ

ザクザクとした香ばしい食感でシリアルとして食べられる他お菓子の材料にも。
ナッツを入れるクッキーやケーキにグラノーラを使うと便利です。
例えば、ブラウニーやアメリカンなドロップクッキーに。

グラノーラとミューズリーの違い

グラノーラと似ているものにミューズリーがあります。
輸入食品のお店にいくと、隣同士に並んでいたり。
似ているけれど、見た目も少し違う。
作り方、材料にも違いがあります。

簡単に言うと、どちらもオートミールを原料とするけれど。
グラノーラはオートミールに、小麦粉や甘み(蜂蜜、シロップ、メープルシロップ)、油分をまぶして焼いたシリアル。

ミューズリーはオートミールを焼かずに、甘み等つけないもの。
ナッツやドライフルーツを足したシリアル。
(商品によっては甘みが控えめについていることも)

見た目もミューズリーは白っぽく、オートミールな見た目。

そして、ミューズリーの方が質素な分、グラノーラよりカロリー等控えめになっています。

ナッツについて、乾煎りについて

グラノーラに使うナッツはお好きなものを。
今回はアーモンドとクルミを使いました。

ナッツ色々

ナッツは栄養豊富。
脂肪が多いので食べすぎは禁物ですが、コツコツ摂りたい食品の一つ。

くるみは、話題のオメガ3脂肪酸を含みます。
葉酸、マグネシウム、たんぱく質等も。

アーモンドは、ビタミンEが豊富なのが有名
ビタミンB、食物繊維も

マジカルキッチンお菓子のTips

ナッツについて、乾煎りって?どこで買う?
ナッツについてのTips。乾煎り、どんなお菓子を作る?
ピーナッツはナッツじゃない?

お菓子作りに使うナッツはなるべく、素焼き、無塩のものが使いやすい。
今回のグラノーラも同じく。
とは言え、手に入らない場合、なんでも大丈夫です。

ミックスナッツ

塩気のきついナッツの場合、ザルに入れて振って、塩を落とすといいかもです。
ミックスナッツ等ですでに炒ってある場合は、乾煎りはしなくてもOK

オーブントースターで乾煎り

乾煎りするとナッツが香ばしくなります。
オーブンでやるのが一般的かもしれませんが。
オーブントースターを使うと、余熱いらずで短時間でできます。

オーブントースターの天板にナッツを広げて焼きます。

それぞれのオーブントースターでクセがあるので、時間等は一概には言えませんが。
強1000wで3~4分焼いた後(焦げやすいので注意)
弱250wで2~3分で毎回やってます。

香ばしい香りがしてきて、うっすら焼き色がつけばOK。
まだなら、もう少し焼きます。
焼いた後は、取り出して冷まします。

オーブントースターは焦げやすいのが欠点。
特に初めて試すときは、目を離さず注意して様子を見てください。

ナッツの買い出し、どこが安い?

ナッツって普段、食べてますか?
ヘルシーなおやつとしても大注目のナッツ。
おつまみ、おやつの他、料理にも使えます。

あ、ナッツは脂肪が多いので、一日で食べすぎは禁物です。

ナッツをフードプロセッサーで粉にしたり、ペースト状にしても使いやすいですよ。
ケーキ、クッキーを作ったり。
クルミペースト風に味噌と混ぜたり。

そんなわけで、結構使うので、ナッツの価格は常にチェック。
いろんなお店を見ています。

結局当たり前なんですが、小袋より「大容量タイプ」が割安。

あとはメーカー品よりも、プライベートブランド品
業務スーパーが少し割安。
輸入食品を扱う、カルディコーヒーファームでも時々安いものを見かけます。

ナッツのために楽天市場のネットショップもよく利用してます。
やはり、大容量タイプが割安。700g~1キロ。

前はもっと安かったんですけどね~
最近は価格そのままでも、量が少なくなったり
でも、楽天のお店だけでなく、どこもナッツは価格が上がりましたね。

3キロタイプもあって、どうしようか迷い中です。

メール便で送られるものが多くて送料込みの商品が多いです。

時間のある時は、色々見るのが楽しくて。
こんな商品あるんだ~なんて。
ヒマワリの種買ったり、寄り道してしまうことも。

ホームメイドショップKIKUYA

お菓子材料・器具の専門店。1300種類の商品

食べもんぢから。

送料がかかるのが難点ですが、定番の豆から粉類まで近所よりも安い!

馬嶋屋菓子道具店

かっぱ橋の道具店、シフォン型も豊富、レシピ集もあり。

かっぱ橋 浅井商店

かっぱ橋の道具店、オリジナルの型、レシピ集もあり。

GLOBAL GARDEN

ナッツのお店、送料込み。買ってます。

おからパウダーでグラノーラのレシピ情報

お菓子ジャンル

製菓器具:

季節:

国・地域:

レシピキーワード:

焼きチョコ餃子

余った餃子の皮がサクッとカリッとスイーツに変身。
チョコレートを包んでフライパンで揚げ焼きにします。

キャラメルポテト

こんがりさつまいも、フライパンで
バターの風味がマッチしたスイートなカラメル味のさつまいもです。

ピーナッツバターだれ餅

モチモチ柔らかいお餅はレンジで2分。
コクのあるタレを全体にからめて。

さつまいもドーナツ

ホクホクさつまいもたっぷりな素朴なドーナツ。
優しい甘さのおやつです。