材料
- セロリ ・・・大1本(160g)
- にんじん ・・・1/2本(60g)
- 白ワインビネガー(または酢) ・・・小さじ1
- 酒 ・・・小さじ1
- 砂糖 ・・・小さじ1/2
- 粒マスタード ・・・小さじ2
- 塩 ・・・適量
- こしょう ・・・少々
- オリーブオイル ・・・小さじ1
- はちみつ ・・・少々
作り方
- セロリは葉の部分を取り、筋があれば取り除き、3ミリ程度の斜め薄切りに、にんじんはスライサーで千切りにします。
- 耐熱性の器にセロリ、にんじん、塩ふたつまみ、白ワインビネガー、砂糖、酒を加えてざっと全体を混ぜ、ふんわりと軽くラップをして500wで約3分加熱します。塩ひとつまみ、こしょう、はちみつ、粒マスタード、オリーブオイルを順に加えて混ぜ合わせます。すぐ食べても、冷蔵庫で寝かしても美味。
キッチンメモ
セロリがさわやか、ニンジンがほんのり甘くて色鮮やか。
粒マスタードで風味よく。
食べやすくてモリモリ食べられるマリネ風サラダ。
洋食の付け合せにぴったりなのはもちろん
にんにくや玉ねぎが入っていないので、朝ごはんでも大丈夫です。
パンに添えていかが。
ワンプレートのランチに添えてもぴったり。
ハム等入れようか迷ったのですが、なくても全然おいしい。
野菜だけで満足です。
電子レンジで二分、野菜が薄切りなので、味が染みやすくなっています。
すぐ食べてもいいし、作り置きとして冷蔵庫に置いておいてもいいので、多めに作ってます。
ワインビネガーのかわりにレモン汁や酢を使ってもOKです。
最後に加えるオリーブオイルは、油分を気にする方は省いても。
作り方を写真で説明
ニンジン、セロリ、調味料をレンジにかけます。
粒マスタードについて
粒々の辛子の種が入った粒マスタード。
それ程辛くなくてマイルド、辛味、酸味、旨みがあります。
メーカーによって意外と風味が違います。
酸味やクセなど自分の好みと合わない時は正直イマイチなのですが
自分好みの粒マスタードを料理に使ったときは、かなり旨い!な気分になります。
いつもの料理が簡単においしくなるのがいいところ。
粒マスタードの使い道。
ポトフに添えたり、ドレッシング、サラダ、サンドイッチに使っています。
耐熱ガラス保存容器で作り置き
今回はレンジ調理で耐熱ガラスの器を使いました。
深さがある程度あるものを使って、フタをはずしてレンジで調理しました。
そのまま冷ましてフタして冷蔵庫で保存。
移し替えすることもなくお手軽な作り置きです。
ニトリの耐熱ガラス保存容器です。
巾19×奥行13×高さ6.5cm、740ml。
細かいことを言いうと、フタ部分のフチの青ライン、質感が微妙に気に入らないのですが
このフタは4面ロックできて、しっかりしています。
他に100円ショップ、ダイソーのガラス製保存容器も使っています。(100円ではないけれど)
持ち運びするわけではないので汁もれはそれほど気になりません。
人気があるメーカーなら、iwakiのパックレンジシリーズ。
耐熱性ガラス容器の老舗だけあって、色々なサイズが出ています。
まとめて購入しても便利。冷蔵庫が一気にすっきりしそう。
色々なサイズ、タイプの保存容器が勢ぞろい。
耐熱ガラス製の保存容器のメリット
流行りの作り置きに便利な保存容器。
保存存容器にも色々素材があり、保存するものによって使い分けすると便利です。
プラスティック、使い捨てタイプ。
ガラス製、金属のホーロー製のものなどあります。
今回は耐熱ガラス製の保存容器のメリット、デメリットを紹介します。
電子レンジを使いこなしたい方は必見。
- 透明なので、中身がみえて便利。
- シンプルデザインでそのままテーブルに出せる。
- 蒸し器、オーブン、電子レンジに使えること。
(電子レンジで温めなおし等に便利)
(グラタン、焼き菓子の型、デザート作りにも使えます) - フタがあるので、冷蔵庫で積み重ねて使えること。
- 匂い移り、色移りが気にならない。(フタは除く)(プラスティック製は色、匂い移りの恐れあり)
- 熱湯消毒できること。
- 汚れが落ちやすいこと。
- 酸や塩分に強いので、さび等の心配がない。
ホーロー製のものはレンジ不可ですが、耐熱ガラス製の容器は、電子レンジにかけられるのがいいですね。
次の日の温めなおしにも便利だし。
大きめの容器ならレンジで加熱調理後、冷ましてフタをしてそのまま冷蔵庫で保存なんて使い方も。
耐久性についてですが、今までパイレックスのボウル数種、パイ皿、グラタン皿等
母の代から使っていまだきれいです。
プラスティック製と違って変色等の心配もありません。
耐久性はあるのですが、ガラスなので落とすと割れます。
洗う時には神経を使います。
一度だけ洗っているときに落としてかけてしまったものがあります。
お菓子の型としても使えるのも便利。
冷蔵庫に入れる冷菓
ゼリー、スコップケーキ、レアチーズケーキ、トライフル、ティラミスはもちろん。
オーブン、オーブントースター使用の焼き菓子もOK。
ブラウニー、スクエアケーキ、焼きプリン、チーズケーキ等も。
お菓子の型って普段は使わないし、正直収納に困るんです。
それがフタがついていることにより、普段から保存容器として使えるなんて便利。
昔から家にあるガラス製のお菓子の型にもフタがつけばいいのにと思うほどです。
サイズの他に、浅め、深めのタイプがあります。
浅めタイプは、バットとしても使えます。
テーブルに出した時浅めタイプは、見た目が映えます。
深めタイプは、レンジ調理の時、汁気があっても安心。