厚揚げのピリ辛そぼろあんかけ

厚揚げのピリ辛そぼろあんかけ
トロリひき肉あんが優しく厚揚げに絡みます。

材料

  • 厚揚げ ・・・1丁
  • 鶏ひき肉 ・・・140g
  • エノキ ・・・100g(1/2袋)
  • 万能ねぎ ・・・2本
  • しょうが ・・・ひとかけ分
  • 砂糖 ・・・小さじ1
  • 豆板醤 ・・・小さじ1/2
  • 酒 ・・・大さじ1
  • みりん ・・・大さじ1
  • しょうゆ ・・・大さじ1と1/2
  • 水 ・・・150ml
  • こしょう ・・・少々
  • 水溶き片栗粉 ・・・適量
  • ごま油 ・・・少々

作り方

  1. 厚揚げは食べやすい大きさに切ります。しょうがをすりおろし、水溶き片栗粉を作っておきます。えのきは根本を落としてほぐし長さを2等分に。ねぎは小口切りに。
  2. フライパンを火にかけサラダ油大さじ1/2(分量外)をひき、すりおろしたしょうがを弱火で炒め香りが出ればひき肉を加えて炒めます。
  3. 肉がポロポロになれば厚揚げを加え、砂糖、酒、豆板醤、みりん、しょうゆ、水、エノキを加えて煮込みます。
  4. エノキに火が通れば一度火を止めて水溶き片栗粉を加え再び火をつけとろみをつけます。仕上げにネギ、こしょう、ごま油少々を加えます。

キッチンメモ

とろみがうれしい厚揚げのあんかけです。
豆板醤でちょっとピリ辛中華風。
お好みでにんにくを加えても。
鶏のひき肉は豚のひき肉でも美味しくできます。

えのきは火の通りの良い素材。
カサ増し食材としても優秀です。
もちろんきのこを加えることで、栄養価アップです。

厚揚げのピリ辛そぼろあんかけと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

器具:

季節:

国・地域:

麻婆豆腐

家庭料理、中華の定番麻婆豆腐の作り方。
味噌、豆板醤、しょうゆで味付けします。

ししゃもの焼き南蛮漬け

油で揚げず焼いて作る焼き南蛮漬け、ししゃもを焼いて漬けてあっさりと簡単に作る方法を紹介します。
野菜をたっぷりと加えてヘルシーに仕上げました。

小松菜とちりめんじゃこの佃煮風

小松菜とちりめんじゃこで作る常備菜です。
フライパンで汁気を飛ばしつつ炒めます。

鶏のマヨマスタード焼き

粒マスタードとマヨネーズを塗った鶏胸肉をオーブントースターで。