材料/分量/2人分
- ご飯 ・・・250g
- ニラ ・・・1束
- ちりめんじゃこ ・・・大さじ2
- 卵 ・・・2個
- 塩 ・・・少々
- しょうゆ ・・・小さじ1弱
- だし汁 ・・・450ml
- 酒 ・・・大さじ1
作り方
- ニラは根元を落とし、葉先は長め根元付近は短めに切ります。
- 鍋にだし汁を入れ火にかけ、酒、しょうゆ、塩を加え、煮立ってたらご飯、ちりめんじゃこを加え、再び煮立ってきたら、ニラを加え、溶き卵を回しいれてふたをします。
- 少し煮て火を止めた状態で、しばらく蒸して好みの卵の固まり具合になればできあがり。
キッチンメモ
ニラと卵の優しい雑炊。お腹にも優しいので風邪気味の時にも。
ホカホカ雑炊で身体が温まります。
包丁でニラを刻むだけなので、手早く作れます。
ちりめんじゃこに塩気があるので、塩やしょうゆは控えめに加えて、最後味を見て加減してください。
ニラは春が旬。春になるとキレイなニラがたくさん出回って、おまけにお安くなります。
折れていたり、しなしなしていたり、茶色い葉、枯れた葉がないきれいで、ピンとしたものを選びます。
雑炊のポイント
冷蔵庫に入れた冷ご飯を使うとき、、固く固まっていると雑炊に、ぬめりが出ます。
ご飯をザルに入れてざっと洗い水気を切ってから鍋に入れるとサラっと作ることができます。
またご飯を鍋に加えてから煮る時に、混ぜすぎると、粘りがでます。