材料
- 春巻きの皮 ・・・6枚
- かぼちゃ ・・・1/4個(正味280g)
- 塩 ・・・少々
- コンデンスミルク ・・・大さじ1と1/2
- シナモンパウダー ・・・少々
作り方
- かぼちゃは種、ワタをとり、皮をむき一口大にカットして、塩少々をふり耐熱性の皿にのせ、軽くラップをするかレンジ用のフタをして電子レンジ600wで約3~4分半分前後加熱して柔らかくし、熱いうちにフォークの背などでつぶします。
コンデンスミルク、シナモンパウダーも混ぜます。 - 春巻きの皮は半分に切って6枚を12枚に。皮の周囲に指で水を塗り、かぼちゃあんを横長に塗り(端は塗らない)手前からきつく巻き、両端は手でつまんでとじます。巻き終わりを下にして並べておきます。
- フライパンにサラダ油を入れて火をつけ、春巻きを巻き終わりを下にして並べ、揚げ焼きにします。色づけば裏返して裏側もきつね色に揚げたら油を切って器に盛りつけます。
キッチンメモ
カリッとパリパリに揚がった春巻きスティックの中には甘いかぼちゃあん。
食べやすいスティック型なのもポイントです。
春巻きの皮が余ったら、こうしておやつにリメイク。
餃子の皮が余ったらパリパリスナックに変身。
リメイク、余った餃子の皮が甘くないパリパリスナックに。
今回のかぼちゃあんは、簡単バージョン。
つぶして混ぜて作ればOK。
本格的なかぼちゃあんを作るなら。
甘くてしっとりきれいな色が自慢のかぼちゃのあんこ。
今回は甘いかぼちゃを使いました。
甘味が物足りない場合は、コンデンスミルクの量や砂糖を加えてください。
かぼちゃの水分が多い場合
つぶしたあとにラップなしでレンジで1~2分加熱して水分を飛ばします。
作り方を写真で説明
かぼちゃを一口大にカット(写真のかぼちゃは多めに蒸してます)
電子レンジ等で蒸して柔らかくします。
かぼちゃをつぶします。
練乳等を混ぜます。
春巻きの皮にあんを乗せて横に広げます。
あんの量は少な目に。
フライパンに油を入れて春巻きを揚げ焼きに。
こんがりと色づくように火を加減します。
春巻きスティック、あんの量は少な目に
包む具、あんの量を少な目にするのが最大のポイント。
食べたときに中身は少な目、皮の部分が多いほうが、
中身とのバランスが取れて食感がいいのです。
具が多いとぼってりした食感ですが、具が少ないとサクサクっと食べられます。
フライパンで揚げ焼きにするから簡単
油の量は揚げ物をする時よりはうんと少なめ、炒め物の時よりも多めに。
春巻きが半分油に浸かる程度に加えます。
なるべく小さめのフライパンを使うと油の量が少なくてすみます。
フライパンを傾けたりしてこんがりと焼きます。
マジカルキッチン料理のTips食材『かぼちゃ』旬は?保存は?栄養は?レンジでの下ごしらえ方法など。