材料
- おから ・・・150g
- 片栗粉 ・・・120g
- 無調整豆乳(または牛乳) ・・・60~80ml
- しょうゆ ・・・少々
- 好みで青のり ・・・大さじ1
- 塩 ・・・少々
- チーズ ・・・適量
作り方
- ボウルにおから、片栗粉、豆乳を加えて混ぜ合わせます。(豆乳は一度に全部加えずに様子を見ながら加える)手で丸められる程度の生地の固さに調整。最後は手でこねひとまとめに。
- 半量取り分け、棒状にし8等分。丸い平たい形に作ります。(プレーン)
- 残りの生地をボウルに入れて塩少々、青のりを加えて同じように8等分して丸めます。(青のり味)
- フライパンを温め油小さじ1をひき、青のり味の団子を並べて中火からやや弱めの中火に加減しながら両面こんがりと焼きます。一回り大きくなって透明感が出てきたら完成。皿にとって好みでチーズを乗せます。
- 再びフライパンを火にかけて、プレーンを並べて中火からやや弱めの中火に加減しながら両面こんがりと焼きます。一回り大きくなって透明感が出てきたら完成。しょうゆをじゅわーと回しかけて完成です。
キッチンメモ
ジャガイモ団子(昔公開していたジャガイモ団子三兄弟、現在は未公開
そのうちまた作りますね)ちなみにじゃがいも団子=いも餅
北海道の郷土料理。
さつまいも団子、里芋団子に続く片栗粉でモッチモチなおだんご。
今回はおからです。
(かぼちゃ団子も作ったような気がする)
もちもちしていて柔らかいのですが弾力もあります。
おからの匂い、モソモソ、パサつき、べたつきはなし。
おからっぽくなくて食べやすいですよ。
水分を加える際、一度に全て加えずに少し残しておいて
固さを見ながら加えると、柔らかすぎて、べちゃべちゃ。
な状態を防げます。
生地がパサつく時は水分を足してください。
最終的に手で丸められる状態になればOK。
作る時に手にべたついたりせず、扱いやすいお団子生地ですよ。
ちょっとしたおやつにどうぞ。
今回は甘くないものが食べたかったので、醤油味と青のり味です。
温かいうちがおいしいので、作ったら時間をおかずに召し上がれ。
厚みがある場合は、フタをして火加減に気をつけつつじっくりと焼いて火を通してください。
青のり風味は塩を少々足します。
チーズを乗せても合います。
お好みで甘い砂糖醤油やみたらしのタレもいいですね。
バター醤もおいしいだろうなぁ。
じゃがいも団子は、明太子とマヨネーズを練りこんだものもおいしかったです。
芋類で作る場合、蒸してつぶしての作業が必要ですが。
おからはその作業なし!簡単。
マジカルキッチン料理、お菓子レシピ
具だくさんの豚汁に入れて召し上がれ。
ちなみにこの生地(もう少し柔らかめ)を汁物に落として火を通せば。
おからのすいとんです。
切り餅におからを入れたおから餅。
こちらはレンジで柔らかくした切り餅とおからを混ぜて丸めるのが
ちょっとべたついて面倒ですが、お餅の余る季節等いかがでしょうか。
フライパンでこんがりと焼きます。
芋類と片栗粉で作るお団子。
熱々をハフハフ召し上がれ。材料は蒸したさつまいも、片栗粉とシンプルです。
磯の香の青のりを加えたモチモチのお餅風里芋団子。
マジカルキッチン動画でレシピ
おから1㎏使い切りチャレンジ第3弾の動画です。
マジカルキッチンyoutube再生リスト
おから団子の作り方を写真で説明
おから、片栗粉、水分を混ぜて生地を作ります。
2種類作る場合は半分ずつに分けておきます。
片一方には青のり、塩を混ぜます。
平たいお団子の形にします。
火加減に気をつけつつ、焦がさないように、こんがりと両面焼きます。
焼きあがると、少しふっくらと大きくなり、全体的に透明感がでてきます。
青のり入りのお団子も同じように焼きます。
マジカルキッチンおからスイーツ
これまでマジカルキッチンで紹介してきたおからスイーツ。
蒸しパン、マフィン(カップケーキ)、ケーキ、パンケーキ。
おからが気にならないような配合にしています。
なので食べやすく、そして次の日でも柔らかいのが特徴です。
料理レシピでは、おから入りのパンもおすすめです。
オーブントースターで焼き上げるコツも紹介します。