きびなごの唐揚げ

きびなごの唐揚げ
スポンサーリンク
カラッと揚げてカリッとキビナゴの唐揚げ

お魚嫌いな子いるかな?

フライドポテト大好き。
1本2本もう1本!

お魚の唐揚げも美味しいね。
1本2本もう1本!

お魚嫌いな子もういないね

材料

  • きびなご ・・・250g
  • 塩 ・・・少々
  • こしょう ・・・少々
  • 小麦粉 ・・・適量

作り方

  1. きびなごは流水で水洗いして水気を切り、キッチンペーパーなどで水分をふき、塩、こしょうをふります。
  2. ポリ袋にきびなごと小麦粉を入れ口を持って振って粉をまぶします。
  3. 揚げ油を中温にし、カリッとなるまで両面揚げて油を切り、器に盛ります。

キッチンメモ

きびなごに粉をまぶしてカラッと揚げて、唐揚げにしました。
銀色に光る細くて小さなキビナゴ。
下ごしらえが簡単なので、買ってきてすぐに作ることができます。
頭つき、内臓も取る手間なしの簡単下処理です。

食べる時も、頭から丸ごと食べられるのでカルシウムがたっぷりとれます。

オリーブオイルで揚げると少なめの油でカラッと揚がりやすいですよ。

きびなごは鹿児島県が有名

きびなごは、鹿児島県の郷土の魚。鹿児島県が選定する「かごしま旬のさかな」にも選ばれています。
きびなごの刺し身や唐揚げ、南蛮漬け等郷土料理として親しまれています。

スナック感覚でパクパク魚おやつ

おやつで栄養補給。
小腹が空いた時のおやつどうしてますか?

甘くないおやつ、お魚のおやつはいかが。
唐揚げのお魚なら好きな子供さんも多いのでは?
チキンナゲットやフライドポテト感覚でパクパク食べてくれるかも。
カルシウムやタンパク質も補給できます。

甘くないおやつアイディア・レシピ
甘いばかりがおやつではない、甘くないおやつアイディアやレシピを紹介。
マジカルキッチンレシピカテゴリーから軽食、クイックブレッド、お好み焼き等。

きびなごの唐揚げと同じ材料で作れるレシピ

料理ジャンル

季節: /

国・地域: /

みょうがとアジの南蛮漬け

みょうがの季節をたっぷりと楽しみたいから。
玉ねぎ、みょうがを加えたアジの南蛮漬け。

玉ねぎのかき揚げ

簡単粉をまぶして水を加えるだけの玉ねぎのかき揚げレシピ。
カリッと揚がったかき揚げ、青のりの風味もいいですよ。

韓国風甘辛チキン(ヤンニョムチキン)

鶏胸でリーズナブル、見た目も甘辛なヤンニョムチキンの作り方を紹介。
多めに作って作りおきのおかずにしても。

豆アジの南蛮漬け

豆アジを使って南蛮漬け、ご飯のすすむおかずです。
頭も骨も食べられます。