材料
- 薄力粉 ・・・40g
- そば粉 ・・・60g
- ベーキングパウダー ・・・小さじ1
- きび砂糖 ・・・30g
- 塩 ・・・少々
- 水 ・・・70ml
- 刻んだくるみ ・・・適量
作り方
- ボウルにそば粉、薄力粉、砂糖、塩、ベーキングパウダーを入れて混ぜます。
- 水を加えて練らないようにゴムべらや大きなスプーンで混ぜます。
- アルミカップに8から9分目まで3の生地を入れて、上にクルミを散らします。アルミカップをスフレ型に入れ(厚みのあるカップの場合は不要)、蒸気がしっかりと上がった蒸し器で強火で13から15分蒸します。竹串で中央の生地を刺してチェックして生の生地がついてこなければ、できあがり。取り出して冷まします。
キッチンメモ
そば粉を使った素朴な風味の蒸しパンです。
クルミを上に乗せましたが、省いてもOKです。
甘納豆や小豆も合います。
クルミは生のものでも、炒ったものでも。
今回の蒸しパンはシンプル材料、卵、乳製品不使用です。
蒸しパンの蒸し方について、蒸し器がない場合の蒸し方など
お菓子作りのtipsコーナーで説明しています。
そば粉の風味っていいですよね。
地味だけど、滋味のありそうな独特の香りがします。
そば粉パンのほか、そば粉のパンケーキやそば粉の蒸しパンにするのもおすすめ。