常備菜・保存食・ソース

ミントのエスニックサラダ

ミントを野菜感覚で使う初夏から夏のやみつきサラダ。
ナンプラーとレモン、蜂蜜であえてアジア風の味付けに。作り置きしても味がなじんでおいしい。

かぼちゃとクリームチーズのペッパーマッシュ

レンジで柔らかくしたかぼちゃをマッシュ。クリームチーズを加えて練ります。
クリームチーズのコクとペッパーの風味がうれしいかぼちゃのマッシュです。

新しょうがの甘酢漬け

新生姜の出回る時期に作る保存食。
作ったものは、酢の物、簡単混ぜご飯にするのもオススメ。

きゅうりの酒粕あえ

一晩漬けたきゅうりを酒粕で和えて作る
きゅうりの漬物です

鶏胸の南蛮漬け

鶏むね肉を使った鶏の南蛮漬け。
玉ねぎと南蛮酢で鶏をさっぱりと。

ゴーヤのしょうゆ漬け

ゴーヤで作る甘酢醤油の漬物。
軽く塩漬けしてから、沸かした漬け汁に2回漬けます。

レンジでゴーヤのおひたし

作りたいゴーヤ料理が思い浮かばない時にも、とりあえずサッと作れる1品。
ごま油、砂糖がちょっとした味付けの秘密。

みょうがとアジの南蛮漬け

みょうがの季節をたっぷりと楽しみたいから。
玉ねぎ、みょうがを加えたアジの南蛮漬け。

いんげん鶏そぼろ

旬のいんげんを刻んでしいたけ、にんじん、鶏ミンチでいんげんの鶏そぼろ。
お鍋でさっと煮汁が少なくなるまで煮ます。

ニラ醤油ダレ

ニラに醤油、ごま油、酢やはちみつを混ぜて作るニラ醤油ダレ。
万能ダレとして冷奴、麺類にと活躍してくれます。
広告