父の日

ご飯物

生姜焼きのハーフ巻き寿司

普段のお弁当や行楽弁当、恵方巻きに、まきすいらずラップでくるりと巻くハーフサイズの巻き寿司。
豚のしょうが焼きを具にします。
ご飯物

かつお漬け丼

かつおのたたきを使った漬け丼です。
かつおを10分タレに漬けてどんぶりに。
サラダ・和え物・小鉢

鶏とキムチの春雨サラダ

キムチと鶏肉、春雨でおかずサラダ。
見た目よりもさっぱりした味になってます。
ご飯物

ザーサイと桜えびのおにぎり

普段とちょっと違う中華風おにぎり。
ザーサイと桜えびの塩気がおいしい。
アイス・シャーベット

アイスどら焼き

どら焼きの皮とアイスがベストマッチ。
小豆あんとの相性も二重丸。
パイ・タルト・シュー

コーヒーシュークリーム

コーヒー香るなめらかクリームをパリッと焼いた皮に詰めて
自家製コーヒーシュークリームは格別のおいしさ。
パイ・タルト・シュー

抹茶シュークリーム

抹茶の色と香りもさわやかな。
パステルグリーンのやさしいクリームをカリッと焼いた皮に詰めて。
炒、焼、ソテー・グリル

ポークソテーらっきょうきのこソース

ポークソテーに和風のらっきょうソース。
ご飯のすすむ味付けです。
炒、焼、ソテー・グリル

キムチの棒餃子

小松菜とキムチ入りの棒餃子の作り方を写真入りで説明します。
包むの簡単、こんがりピリ辛キムチ餃子の出来上がり。
ご飯物

洋風鯛めし

玉ねぎやオリーブオイル、鯛の切り身を炊き込んで、洋風鯛めし。
洋風になっても鯛はやっぱりおいしい。鯛のうまみが出た洋風ご飯です。