ゼラチンを使ったゼリーなどマジカルキッチンデザートレシピのコーナーです。
ゼラチンをたくさん使うなら小袋より大容量が便利。
箱入りの小袋粉ゼラチン、すぐになくなりませんか?
小袋に分かれていない大容量タイプを見つけてからはそれを使ってます。
近所のスーパーには売っていないので
ネット購入やコープのお店で買うことも。
値段によって微妙に溶けやすさや固められる水分量が違ってきます。
味に違いはそれほど感じません。
癖をつかんで使いこなします。
溶けやすいタイプのゼラチンです。
人気のリーズナブルなゼラチンです。
使用するゼラチンのパッケージに溶かす温度など書いてあればそれに従います。
ゼラチンはメーカー、商品によって固められる水分の量が違います。
小袋の粉ゼラチン(クックゼラチン)などを使う場合は
ジュース500ml、粉ゼラチン5gがゆるめのゼリーの目安だそうです。
型抜きするかたさに固める場合は、300~400mlの水分で。
お菓子ジャンルからレシピを絞る