餅あんパントースト

餅あんパントースト
お餅余ってたら、ダッシュであんパン買いに行こ!
広告

材料

  • あんパン ・・・2個
  • 切り餅 ・・・2個

作り方

  1. (餅、パン切る)餅は半分に切り、さらに厚みを半分に切ります。あんパンは横半分に切ります。(あんパンのあんは、切った下側のパンにのせておく)
  2. (焼く)ホットプレートやフライパンに餅を並べ、中火で裏表焼きます。
    餅が柔らかくなってきたら、あんパンを並べて焼きます。(あんが乗っている面は焼かない)
  3. (サンドする)あんの上に焼いた餅、パンをかぶせてできあがり。温かいうちに召し上がれ。(冷めると固くなるため)

キッチンメモ

もちもち

もちもちしたお餅とあんこの甘さ。
そしてなにより、焼いたパンがサクッと香ばしくておいしい!

前から試してみたかった、あんとお餅、パンの組み合わせ。
試す前からおいしいのはわかってましたー

あんと餅のパイなんかもおいしいですもんね。

市販のあんパン

市販のあんパン活用。
食パンを使ってあん餅トースト?ホットサンド?
もいいなぁと迷いましたが、今回はあんパンお手軽に。

これなら、あんこを用意することなく作れますよー

ちなみにこのあんパン、形が丸ではなく四角でした。

今回は2個一度に焼きたかったので、ホットプレートで作りました。
ホットプレートだと座って焼けるのがいいですよね。

もちろんあんパン1個、餅1個でもOKです。

ホットプレートの天板やフッ素加工のフライパンは油をひかずに、餅を並べます。
もし、くっつきやすい天板やフライパンの場合は、油を薄くひいてください。

餅を焼く

パンは焼けるのが早いので、まずはお餅から焼きはじめます。
うっかりすると、パンが焦げるので要注意です。

パンも焼く

パンは厚みを半分にして焼きます。
あんが乗っている側は焼きません。

パンは厚みを半分に切る

パンは厚みを半分に切ります。
上側にくっついた「あん」があれば、下側に入れておきます。

餅も半分に切る

餅はまず半分の多さに切り、さらに厚みを半分にします。

餅あんパントーストのレシピ動画

YouTubeマジカルキッチンチャンネル
マジカルキッチン・魔女の簡単レシピ
チャンネル登録、動画へのいいね!
応援ありがとうございます。

アレンジするなら

やっぱり、バターが合いますよねぇ。

あんバターの組み合わせは、ちょっと塩気が加わって。
おいしいですよね。
溶けたバターもいいし、固めのバターもいいし。

あと、クリームチーズ。
練乳やきな粉、シナモンもあいそう。

お正月の残りの栗きんとんや栗の甘露煮も。

マジカルキッチンお餅レシピ

お正月余ったお餅で何作る?

きな粉がソース風、たっぷりからめて食べてます。
こちらのきな粉餅もおすすめです。

きな粉ソースのクリーミー餅
きな粉ソースが、お餅にしっかり絡み、しっとりと食べられます。餅はレンジで加熱。

切り餅を活用した料理、お菓子レシピのページです。

お餅の食べ方あれこれ
お餅レシピを一挙にご紹介します。バリエーション豊かなお餅のアレンジをマジカルキッチンレシピからまとめました。

マジカルキッチン季節の特集、お正月特集ページです。

マジカルキッチンお正月、年末年始
年末年始に食べたい、お正月の簡単おせち、余ったおせちのリメイク法も。

餅あんパントーストのレシピ情報

お菓子ジャンル

製菓器具: /

季節:

イベント:

国・地域:

レシピキーワード:, ,

アイスコッペサンド

ひんやりアイスクリームとふんわりパンは仲良しこよし。
パンがアイスの冷たさを受け止めてくれます。

かぼちゃあんホットサンド

かぼちゃのあんを使ったホットサンドは、あんパン風ではまる味。
ぱくっと手軽に食べられる所がお気に入りです。

ミルキーピーナッツバタートースト

トーストにピーナツバターを塗ってコンデンスミルクを。
それだけで確実にパラダイスが待っています。

きな粉フレンチトースト

豆乳、卵にきな粉を加えたフレンチトースト
オリーブオイルであっさりと焼き上げ。黒蜜をかけてどうぞ。